Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27751
つける
ツケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
文句を
[対象][Arg1]
医者に
[着点(人)][Arg2]
つける
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27752
する
スル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
動詞
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
冷淡な性格を
[対象(身体部分)][Arg2]
する
[1]が持つ性格・特性を表す
27754
続く
ツヅク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
配列
62
動詞
View
記事が
[対象][Arg1]
ヘッドラインの下に
[着点][Arg2]
続く
[1=動作]が[2=動作]と平行して行われる
27755
富む
トム
状態変化なし(状態)
所有
所有(物理)
富/貧
豊
728
動詞
View
その記事が
[対象][Arg2]
示唆に
[対象(身体部分)][Arg1]
富む
[1]が[2]のもとにたくさんある状態 になる
27758
上がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
動詞
View
驚きの声が
[対象][Arg1]
上がる
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27761
知る
シル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
認識・判断
101
動詞
View
[経験者][Arg0]
事件のことを
[対象][Arg1]
車の中で
[場所][ArgM-LOC]
知る
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を認識することで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
27769
掻きまわす
カキマワス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
乱す
280
動詞
View
子供が
[動作主][Arg0]
部室を
[対象][Arg1]
掻きまわす
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整っていない状態 になる
27779
蹲る
ウズクマル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
動詞
View
子供が
[経験者][Arg0]
ソファーに
[着点][Arg2]
蹲る
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
27780
整う
トトノウ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
美醜
919
動詞
View
彼は
[対象(人)][Arg2]
顔が
[対象(身体部分)][Arg1]
整う
27781
分ける
ワケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
重ね/分離
分離
31
動詞
View
子供が
[動作主][Arg0]
前髪を
[対象][Arg1]
左右に
[着点][Arg2]
分ける
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる
27782
見せる
ミセル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
姿を
[対象(身体部分)][Arg1]
人前に
[着点][Arg2]
見せる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
27786
極める
キワメル
状態変化あり
変更
変更
達する
406
動詞
View
作品が
[対象][Arg1]
巧緻を
[対象][Arg2]
極める
([動作主]の働きかけで) [1]が変化して[2=程度]に達した状態 になる
27787
使う
ツカウ
状態変化なし(活動)
使役
ACTの引き起こし
物に対する操作
585
動詞
View
名人が
[動作主][Arg0]
文楽人形を
[対象][Arg1]
使う
[1]が[2=対象]を[1]の思うように動作させる
27788
はりつける
ハリツケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
動詞
View
芸術家が
[動作主][Arg0]
人形を
[対象][Arg1]
板に
[着点][Arg2]
はりつける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
27789
遠ざかる
トオザカル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
3
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
窓から
[起点][Arg2]
遠ざかる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
27793
する
スル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
動詞
View
[経験者][Arg0]
不思議そうな顔を
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
する
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
27794
うかがう
ウカガウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者からの伝達
入手
94
動詞
View
[動作主][Arg0]
話を
[対象][Arg1]
先生から
[起点(人)][Arg2]
うかがう
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1=情報]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27795
指さす
ユビサス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
合図
96
動詞
View
老人が
[動作主][Arg0]
その絵を
[対象][Arg1]
指さす
([動作主]の働きかけで) ([1=言語以外のもの]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27797
違う
チガウ
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
意識・精神
異常
208
動詞
View
気が
[対象(身体部分)][Arg2]
違う
([動作主]の働きかけで) [1=人]が精神が正常ではない状態 になる
27798
する
スル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
動詞
View
彼女が
[経験者][Arg0]
驚いた顔を
[対象][Arg3]
する
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
<<
<
328
329
330
331
332
333
334
335
336
>
>>