Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
27837  見据える  ミスエル  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  視覚    453   動詞  View
[動作主][Arg0]  相手を [対象][Arg1]  見据える  [1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う 
27839  うきたつ  ウキタツ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(際立ち)    620   動詞  View
家具が [対象][Arg1]  陽ざしで [原因][Arg2]  うきたつ  [1]が[2]の存在のため際立った状態 である 
27840  欠かす  カカス  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  欠乏  614   動詞  View
夫人を [対象][Arg1]  社交室に [場所][Arg3]  欠かす  [1]が([2=基準値]|[2]の(必要量|限界量))まで満たされていない状態 になる 
27841  飛び起きる  トビオキル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189   動詞  View
彼が [動作主][Arg0]  椅子から [起点][Arg3]  飛び起きる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
27842  向ける  ムケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(向く)    293   動詞  View
[動作主][Arg0]  背中を [対象][Arg1]  こちらに [方向][ArgM-DIR]  向ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=方向]を向いた状態 になる 
27843  とぼける  トボケル  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  その他    664   動詞  View
玩具が [対象][Arg1]  とぼける  [1]の性質を表す 
27846  動かす  ウゴカス  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  動揺  355   動詞  View
彼女が [経験者][Arg1]  感情を [対象][Arg2]  動かす  ([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる 
27849  はずれる  ハズレル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  引退  241   動詞  View
彼女が [経験者][Arg1]  グループから [起点][Arg2]  はずれる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる 
27850  出す  ダス  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  発声    532   動詞  View
子供が [動作主][Arg0]  大きな声を [対象][Arg1]  出す  [1]が発声する 
27852  うかがう  ウカガウ  状態変化なし(活動)   情報・解決策を得るための動作  知覚  聴覚    457   動詞  View
[動作主][Arg0]  彼女の歌を [対象][Arg1]  うかがう  [1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う 
27857  あげる  アゲル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189   動詞  View
彼が [動作主][Arg0]  顔を [対象(身体部分)][Arg1]  あげる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
27858  しなびる  シナビル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  成長(老化/若返り)  老化  198   動詞  View
頬が [対象(身体部分)][Arg1]  しなびる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が年を取った状態 になる 
27860  澄ます  スマス  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表情    712   動詞  View
顔が [対象(身体部分)][Arg1]  澄ます  [1]の表情を表す 
27861  光らせる  ヒカラセル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  身体的反応  感情に伴う(動作・表情)    580   動詞  View
夫人が [経験者][Arg0]  白眼を [対象(身体部分)][Arg1]  キラリと [様態][ArgM_MNR]  光らせる  [1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする 
27863  はいる  ハイル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  吸入/排出  吸入  46   動詞  View
スープが [対象][Arg1]  皿に [着点][Arg2]  はいる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる 
27864  かける  カケル  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  範囲    630   動詞  View
強い地震が [対象][Arg1]  関東から [起点][Arg4]  東北に [着点][Arg3]  かける  [1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である 
27867  出す  ダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95   動詞  View
部外者が [動作主][Arg0]  口を [対象][Arg1]  出す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
27868  光る  ヒカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の変化  204   動詞  View
眼差しが [対象(身体部分)][Arg2]  異様に [様態][ArgM-MNR]  光る  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が変化した状態 になる 
27869  おとろえる  オトロエル  状態変化あり   対象の変化  程度の変化  強/弱  弱い  328   動詞  View
風が [対象][Arg1]  おとろえる  ([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる 
27870  つく  ツク  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  身体的反応  感情に伴う(動作・表情)    580   動詞  View
彼が [経験者][Arg0]  ため息を [対象][Arg3]  つく  [1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする