Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
20742 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
付着 |
55 |
|
View |
|
シミが [対象][Arg1] 服に [着点][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる |
20745 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
接触 |
52 |
|
View |
|
かかとが [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が接触した状態 になる |
20747 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
付加/削減 |
付加 |
65 |
|
View |
|
おまけが [対象][Arg1] 菓子に [着点][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]に(付け加えた|添えた)状態 になる |
20749 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
主体の変化 |
権利・義務の変化 |
責任(請負/拒否・免除・容赦) |
請負 |
248 |
|
View |
|
役職が [対象][Arg1] 彼に [対象(人)][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる |
20751 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置関係の変化(物理) |
除去/付着 |
付着 |
55 |
|
View |
|
傷が [対象][Arg1] 机に [着点][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる |
20753 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
その他 |
|
147 |
|
View |
|
顧客が [動作主][Arg0] 店に [着点][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の関係に何らかの変化が起こった状態 になる |
20755 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
主体の変化 |
状況変化 |
特定状況の到来 |
|
260 |
|
View |
|
運が [対象][Arg1] 彼女に [着点(人)][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) ([2=状況]が到来し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる |
20756 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
主体の変化 |
身体的変化 |
その他 |
|
186 |
|
View |
|
悪霊が [動作主][Arg0] 彼女に [着点(人)][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) [1=(人|身体部分)]に何らかの変化が起こった状態 になる |
20760 |
つく |
ツク |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
知覚 |
嗅覚 |
|
454 |
|
View |
|
臭いが [対象][Arg1] 鼻に [対象(身体部分)][Arg2] つく |
[1]が[2]について嗅覚を用いて知覚動作を行う |
20762 |
つく |
ツク |
状態変化なし(活動) |
共同動作 |
同行 |
同行 |
|
7 |
|
View |
|
伴走者が [動作主][Arg0] 選手に [対象(人)][Arg1] つく |
[1=人]が[2]について行動を共にする |
20764 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
その他 |
|
147 |
|
View |
|
パトロンが [動作主][Arg0] 芸術家に [着点][Arg2] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]の関係に何らかの変化が起こった状態 になる |
20766 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
関係の変化 |
関係の変化(人) |
態度 |
賛成 |
164 |
|
View |
|
新撰組が [動作主][Arg0] 幕府に [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に対し賛成の立場をとった状態 になる |
20769 |
つく |
ツク |
状態変化なし(状態) |
位置 |
位置関係(物理) |
配列 |
|
601 |
|
View |
|
彼が [対象][Arg1] 川に [基準][Arg2] つく |
[1]と[2]が並んだ状態 である |
20771 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
習得 |
|
226 |
|
View |
|
スタミナが [対象(身体部分)][Arg1] 彼に [着点(人)][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる |
20774 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
開始・終了 |
開始 |
|
|
366 |
|
View |
|
門灯が [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる |
20776 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
開始・終了 |
停止・終了 |
終了 |
|
367 |
|
View |
|
勝負が [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる |
20778 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
主体の変化(判断・認識の変化) |
判断(認識) |
予測・推測 |
|
270 |
|
View |
|
彼は [経験者][Arg0] 察しが [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる |
20781 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
判断(認定) |
判定 |
|
340 |
|
View |
|
高値が [補語相当(に)][Arg2] 商品に [対象][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる |
20783 |
つく |
ツク |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(物理) |
生成 |
|
124 |
|
View |
|
熱燗が [対象(生成物)][Arg1] つく |
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる |
20793 |
つぐ |
ツグ |
状態変化なし(活動) |
反復・継続 |
反復・継続 |
継続 |
|
557 |
|
View |
|
発表が [対象(事態)][Arg1] 招待講演に [基準][Arg3] つぐ |
([1=人]によって)[2=(動作|事態)]が継続して(行われる|起こる) |