Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27724
持つ
モツ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
動詞
View
少年たちが
[動作主][Arg0]
綱の端を
[対象][Arg1]
持つ
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
27725
住む
スム
状態変化なし(状態)
位置
存在
529
動詞
View
貝や魚が
[対象][Arg1]
その沼に
[場所][Arg2]
住む
[1]が[場所]に存在している状態 である
27726
呼ぶ
ヨブ
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
発声
532
動詞
View
[動作主][Arg0]
海のものの名前を
[対象][Arg1]
呼ぶ
[1]が発声する
27727
抜ける
ヌケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経由
11
動詞
View
[動作主][Arg0]
国道を
[通過点][Arg2]
西から
[起点][Arg4]
東へ
[着点][Arg3]
抜ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる
27728
浮かぶ
ウカブ
状態変化なし(状態)
位置
存在
529
動詞
View
雲が
[対象][Arg1]
空に
[場所][Arg2]
浮かぶ
[1]が[場所]に存在している状態 である
27729
のむ
ノム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
吸
538
動詞
View
[動作主][Arg0]
タバコを
[対象][Arg1]
のむ
[1]が[2]を吸い込み 体内に取り入れる
27730
そむける
ソムケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
動詞
View
姉が
[動作主][Arg0]
顔を
[対象(身体部分)][Arg1]
そむける
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
27731
取り出す
トリダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
動詞
View
シャーマンが
[動作主][Arg0]
骨を
[対象][Arg1]
袋から
[起点][Arg3]
取り出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
27732
据える
スエル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
動詞
View
[動作主][Arg0]
村人が
[対象][Arg1]
山の頂上に
[場所][Arg2]
据える
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27735
つかまえる
ツカマエル
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
停止
369
動詞
View
[動作主][Arg0]
タクシーを
[対象(人)][Arg1]
大通りで
[場所][Arg2]
つかまえる
([動作主]の働きかけで) ([1]が停止され) [1]が行われていない状態 になる
27736
信ずる
シンズル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
心理的立場
268
動詞
View
彼女が
[経験者][Arg0]
人を
[対象][Arg1]
信ずる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を評価することで) [1]の頭の中で[2]に対する評価が定まった状態 になる
27738
引き出す
ヒキダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
動詞
View
役人が
[動作主][Arg0]
男を
[対象][Arg1]
王の前に
[着点][Arg2]
引き出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27739
かける
カケル
状態変化なし(活動)
身体的動作
心理的動作
535
動詞
View
王が
[経験者][Arg0]
情を
[対象(身体部分)][Arg1]
罪人に
[対象][Arg2]
かける
[1]が[2]に対し感情を伴った動作を行う
27740
怺える
コラエル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
我慢
702
動詞
View
[動作主][Arg0]
暑さを
[対象][Arg1]
怺える
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2]を我慢している状態 が持続する
27741
あげる
アゲル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
音
988
動詞
View
濁流が
[対象][Arg1]
響きを
[対象(身体部分)][Arg2]
ゴウゴウと
[様態][ArgM-MNR]
あげる
27742
囁く
ササヤク
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
音
988
動詞
View
清水が
[対象][Arg1]
滔々と
[様態][ArgM-MNR]
囁く
27744
受ける
ウケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
動詞
View
塔楼が
[着点][Arg2]
夕陽を
[対象][Arg1]
受ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
27745
つく
ツク
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
反する/従う
従う
440
動詞
View
後続者が
[動作主][Arg0]
先頭にランナーに
[基準(人)][Arg2]
つく
[1]が[2]に従って動作を行う
27746
張り裂ける
ハリサケル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
気持ちの変化
苦しみ
512
動詞
View
胸が
[対象(身体部分)][Arg1]
友人の悲報に
[原因][Arg2]
張り裂ける
[1]が[2](と接触する|に触れる)
27747
尽くす
ツクス
状態変化あり
位置変化
消費・喪失(物理)
消費
90
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
死力を
[対象][Arg1]
尽くす
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる
<<
<
327
328
329
330
331
332
333
334
335
>
>>