Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16427
かすめる
カスメル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
略奪
77
View
[動作主][Arg0]
ダイヤを
[対象][Arg1]
宝石店から
[起点][Arg3]
かすめる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
16430
かすめる
カスメル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
後悔の気持ちが
[対象(生成物)][Arg1]
脳裏を
[場所][Arg2]
かすめる
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16434
かすれる
カスレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
945
View
字が
[対象][Arg1]
かすれる
16435
掠れる
カスレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
945
View
字が
[対象][Arg1]
掠れる
16436
擦れる
スレル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
945
View
字が
[対象][Arg1]
擦れる
16437
かすれる
カスレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
191
View
声が
[対象(身体部分)][Arg1]
かすれる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
16438
掠れる
カスレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
191
View
声が
[対象(身体部分)][Arg1]
掠れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
16439
擦れる
カスレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
191
View
声が
[対象(身体部分)][Arg1]
擦れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
16441
稼ぐ
カセグ
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
私が
[動作主][Arg0]
生活費を
[対象][Arg1]
稼ぐ
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
16442
稼ぐ
カセグ
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
彼が
[動作主][Arg0]
得点を
[対象][Arg1]
稼ぐ
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
16445
火葬する
カソウスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
遺体を
[対象][Arg1]
火葬する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
16446
数え上げる
カゾエアゲル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
社会的位置付け(物)の変化
明示
344
View
[動作主][Arg0]
問題点を
[対象][Arg1]
数え上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に明らかな状態 になる
16492
肩代わりする
カタガワリスル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
駕籠かきが
[動作主][Arg2]
肩代わりする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16493
肩代りする
カタガワリスル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
駕籠かきが
[動作主][Arg2]
肩代りする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16494
肩替わりする
カタガワリスル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
駕籠かきが
[動作主][Arg2]
肩替わりする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16495
肩替りする
カタガワリスル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
駕籠かきが
[動作主][Arg2]
肩替りする
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16505
形作る
カタチヅクル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
身なり
190
View
娘が
[動作主][Arg0]
形作る
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する
16506
形作る
カタチヅクル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
新理論を
[対象(生成物)][Arg1]
形作る
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
16507
かたづく
カタヅク
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
整える
279
View
部屋が
[対象][Arg1]
かたづく
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる
16508
かたづく
カタヅク
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
終了
367
View
仕事が
[対象][Arg1]
かたづく
([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる
<<
<
413
414
415
416
417
418
419
420
421
>
>>