Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
16557  活気づく  カッキヅク  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  意気込み  363     View
クラスが [経験者][Arg1]  活気づく  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
16559  担ぐ  カツグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  掴む・抱える  47     View
[動作主][Arg0]  リュックサックを [対象][Arg1]  背中に [着点(身体部分)][Arg2]  担ぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる 
16560  かつぐ  カツグ  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  掴む・抱える  47     View
[動作主][Arg0]  リュックサックを [対象][Arg1]  背中に [着点(身体部分)][Arg2]  かつぐ  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる 
16567  括弧する  カッコスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  付着  55     View
先生が [動作主][Arg0]  番号に [着点][Arg2]  括弧する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる 
16571  滑降する  カッコウスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14     View
スキーヤーが [動作主][Arg0]  斜面を [経路][Arg2]  滑降する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる 
16574  合体する  ガッタイスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  結束  153     View
仲間が [動作主][Arg0]  心を [対象(身体部分)][Arg1]  合体する  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる 
16580  カットする  カットスル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(その他)  切断  275     View
[動作主][Arg0]  生地を [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる 
16581  カットする  カットスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  除去  53     View
[動作主][Arg0]  毛先を [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる 
16582  カットする  カットスル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  中断    368     View
[動作主][Arg0]  敵の球を [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が中断され) [1]が行われていない状態 になる 
16583  カットする  カットスル  状態変化あり   開始・終了  停止・終了  中断    368     View
[動作主][Arg0]  ドリブルを [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が中断され) [1]が行われていない状態 になる 
16584  カットする  カットスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  除去  53     View
[動作主][Arg0]  場面を [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる 
16585  カットする  カットスル  状態変化あり   対象の変化  程度の変化  多/少  少ない  309     View
会社が [動作主][Arg0]  給与を [対象][Arg1]  カットする  ([動作主]の働きかけで) [1]が少ない状態 になる 
16588  葛藤する  カットウスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  判断能力の喪失    230     View
彼が [経験者][Arg0]  要求と罪悪感で [原因][ArgM-CAU]  葛藤する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が判断能力を失った状態 になる 
16589  かっとうする  カットウスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  判断能力の喪失    230     View
彼が [経験者][Arg0]  要求と罪悪感で [原因][ArgM-CAU]  かっとうする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が判断能力を失った状態 になる 
16595  仮定する  カテイスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  仮定    264     View
論理学者が [動作主][Arg0]  仮定する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を仮定したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
16606  叶う  カナウ  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
歩行が [対象(動作)][Arg1]  叶う  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
16607  かなう  カナウ  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
歩行が [対象(動作)][Arg1]  かなう  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
16610  叶う  カナウ  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
夢が [対象(生成物)][Arg1]  叶う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
16611  適う  カナウ  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
夢が [対象(生成物)][Arg1]  適う  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
16612  かなう  カナウ  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
夢が [対象(生成物)][Arg1]  かなう  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる