Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16658
被せる
カブセル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
25
View
[動作主][Arg0]
帽子を
[対象][Arg1]
頭に
[着点][Arg2]
被せる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
16659
かぶせる
カブセル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
頭に
[着点][Arg2]
かぶせる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16660
被せる
カブセル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
頭に
[着点][Arg2]
被せる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16661
かぶせる
カブセル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
上司が
[動作主][Arg0]
責任を
[対象][Arg1]
部下に
[対象(人)][Arg2]
かぶせる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16662
被せる
カブセル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
上司が
[動作主][Arg0]
責任を
[対象][Arg1]
部下に
[対象(人)][Arg2]
被せる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16667
かぶりつく
カブリツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
彼が
[動作主][Arg0]
りんごに
[対象][Arg1]
かぶりつく
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
16668
噛り付く
カブリツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
彼が
[動作主][Arg0]
りんごに
[対象][Arg1]
噛り付く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
16669
齧り付く
カブリツク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
彼が
[動作主][Arg0]
りんごに
[対象][Arg1]
齧り付く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
16670
かぶる
カブル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
25
View
子供が
[動作主][Arg0]
帽子を
[対象][Arg1]
かぶる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
16671
被る
カブル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
覆う/はがす
覆う
25
View
子供が
[動作主][Arg0]
帽子を
[対象][Arg1]
被る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる
16672
かぶる
カブル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
子供が
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
かぶる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16673
被る
カブル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
子供が
[動作主][Arg0]
水を
[対象][Arg1]
被る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
16674
かぶる
カブル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
父が
[動作主][Arg2]
罪を
[対象][Arg1]
かぶる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16675
被る
カブル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
父が
[動作主][Arg2]
罪を
[対象][Arg1]
被る
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
16676
かぶる
カブル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
色
297
View
写真が
[対象][Arg1]
かぶる
([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる
16677
被る
カブル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
色
297
View
写真が
[対象][Arg1]
被る
([動作主]の働きかけで) [1]の色が[2]である状態 になる
16678
かぶる
カブル
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
終了
367
View
寄席が
[対象][Arg1]
かぶる
([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる
16679
被る
カブル
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
終了
367
View
寄席が
[対象][Arg1]
被る
([動作主]の働きかけで) ([1]が終わり) [1]が行われていない状態 になる
16680
かぶれる
カブレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
怪我・身体部分の症状
195
View
手が
[対象(身体部分)][Arg2]
漆に
[原因][Arg4]
かぶれる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる
16681
気触れる
カブレル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
怪我・身体部分の症状
195
View
手が
[対象(身体部分)][Arg2]
漆に
[原因][Arg4]
気触れる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる
<<
<
417
418
419
420
421
422
423
424
425
>
>>