Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
20172  ただれる  タダレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
手が [対象(身体部分)][Arg2]  ただれる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
20173  爛れる  タダレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
手が [対象(身体部分)][Arg2]  爛れる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
20174  ただれる  タダレル  状態変化なし(活動)   実行  実行  終始・没頭・徹底    554     View
失業者が [経験者][Arg0]  賭け事に [対象(動作)][Arg2]  ただれる  [1]が[2=動作]を終始・没頭して・徹底して行う 
20175  爛れる  タダレル  状態変化なし(活動)   実行  実行  終始・没頭・徹底    554     View
失業者が [経験者][Arg0]  賭け事に [対象(動作)][Arg2]  爛れる  [1]が[2=動作]を終始・没頭して・徹底して行う 
20176  立ち会う  タチアウ  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動  参加  584     View
会計士が [動作主][Arg0]  契約に [着点(抽象)][Arg2]  立ち会う  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=着点(場所、会、式)]にいる状態 になる 
20177  立ち入る  タチイル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
警察官が [動作主][Arg0]  現場に [着点][Arg2]  立ち入る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
20178  立ち入る  タチイル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  干渉    476     View
彼が [動作主][Arg0]  本質に [対象][Arg1]  立ち入る  [1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に干渉する 
20179  立ち入る  タチイル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  干渉    476     View
彼が [動作主][Arg0]  他人の生活に [対象][Arg1]  立ち入る  [1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に干渉する 
20180  立ち入る  タチイル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  干渉    476     View
彼が [動作主][Arg0]  余計な事に [対象][Arg1]  立ち入る  [1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に干渉する 
20181  太刀打ちする  タチウチスル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
初心者が [動作主][Arg0]  経験者に [相互(人)][Arg2]  太刀打ちする  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
20182  太刀打する  タチウチスル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
初心者が [動作主][Arg0]  経験者に [相互(人)][Arg2]  太刀打する  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
20183  たち打ちする  タチウチスル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
初心者が [動作主][Arg0]  経験者に [相互(人)][Arg2]  たち打ちする  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
20184  立往生する  タチオウジョウスル  状態変化あり   生成・消滅  消滅(物理)  死滅    136     View
兵隊が [経験者][Arg1]  立往生する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる 
20185  立往生する  タチオウジョウスル  状態変化あり   進行状況の変化  停滞状態への変化  停滞    373     View
バスが [経験者(操作対象)][Arg1]  立往生する  ([動作主]の働きかけで) [1]が進まない状態 になる 
20186  立ち遅れる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
私が [経験者][Arg0]  就職活動に [対象(動作)][Arg1]  立ち遅れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
20187  立ち後れる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
私が [経験者][Arg0]  就職活動に [対象(動作)][Arg1]  立ち後れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
20188  立ちおくれる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
私が [経験者][Arg0]  就職活動に [対象(動作)][Arg1]  立ちおくれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
20189  立ち遅れる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
途上国が [経験者][Arg0]  先進国から [基準][Arg2]  立ち遅れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
20190  立ち後れる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
途上国が [経験者][Arg0]  先進国から [基準][Arg2]  立ち後れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
20191  立ちおくれる  タチオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
途上国が [経験者][Arg0]  先進国から [基準][Arg2]  立ちおくれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる