Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
20232  裁つ  タツ  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(その他)  切断  275     View
母が [動作主][Arg0]  布地を [対象][Arg1]  裁つ  ([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる 
20233  奪回する  ダッカイスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  奪回  74     View
元チャンピオンが [動作主][Arg0]  王座を [対象][Arg1]  現チャンピオンから [起点(人)][Arg2]  奪回する  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1=一度[2]の手元から離れていたもの]を奪回して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
20234  奪還する  ダッカンスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  略奪  77     View
[経験者][Arg0]  王座を [対象][Arg1]  チャンピオンから [起点][Arg3]  奪還する  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
20235  脱臼する  ダッキュウスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  重ね/分離  分離  31     View
ピッチャーが [対象][Arg1]  肩を [対象(身体部分)][Arg2]  脱臼する  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる 
20236  脱きゅうする  ダッキュウスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  重ね/分離  分離  31     View
ピッチャーが [対象][Arg1]  肩を [対象(身体部分)][Arg2]  脱きゅうする  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が離れた状態 になる 
20237  脱獄する  ダツゴクスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点からの移動    3     View
犯人が [動作主][Arg0]  刑務所から [起点][Arg2]  外に [方向][ArgM-DIR]  脱獄する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる 
20238  達者だ  タッシャダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  芸が [対象(動作)][Arg2]  達者だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
20239  達者だ  タッシャダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  身体的状態  身体症状  体調  638     View
祖母は [経験者][Arg0]  口が [対象(身体部分)][Arg1]  達者だ  [1=人]の体調を表す 
20240  奪取する  ダッシュスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  略奪  77     View
[経験者][Arg0]  政権を [対象][Arg1]  与党から [起点][Arg3]  奪取する  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を略奪して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
20241  脱臭する  ダッシュウスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  除去  53     View
母が [動作主][Arg0]  下駄箱を [対象][Arg1]  脱臭する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる 
20242  脱水する  ダッスイスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  体調  192     View
患者が [経験者][Arg1]  脱水する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる 
20243  タッチする  タッチスル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  関与    140     View
私が [動作主][Arg0]  開発計画に [対象][Arg2]  タッチする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2=人以外]に関わっている状態 になる 
20244  達筆だ  タッピツダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  得意/苦手  得意  779     View
彼は [経験者][Arg0]  達筆だ  [1=経験者]は[2]が得意である 
20245  たっぷりだ  タップリダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  多/少  多い  785     View
料理が [対象][Arg1]  たっぷりだ  [1]が多い状態 である 
20246  立てかえする  タテカエスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  支払  79   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  本代を [対象][Arg1]  立てかえする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に支払われて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
20247  立替する  タテカエスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者への所有物の移動  支払  79   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  本代を [対象][Arg1]  立替する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に支払われて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
20248  立てかける  タテカケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  もたせる    44   動詞  View
店主が [動作主][Arg0]  看板を [対象][Arg1]  玄関に [着点][Arg2]  立てかける  ([動作主]の働きかけで) [2]が[1]の支えとなった状態 になる 
20249  立てこもる  タテコモル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
強盗が [動作主][Arg0]  銀行に [場所][Arg3]  立てこもる  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
20250  立て籠もる  タテコモル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
強盗が [動作主][Arg0]  銀行に [場所][Arg3]  立て籠もる  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
20251  立て篭もる  タテコモル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
強盗が [動作主][Arg0]  銀行に [場所][Arg3]  立て篭もる  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う