Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
20312
だます
ダマス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
慰め
493
View
[動作主][Arg0]
子供を
[対象(人)][Arg1]
菓子で
[手段][Arg2]
だます
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を慰める態度)をとる
20313
たまりかねる
タマリカネル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
怒り
98
動詞
View
彼が
[経験者][Arg1]
彼女の我侭に
[原因][Arg0]
たまりかねる
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が[2]に教えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20314
堪り兼ねる
タマリカネル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
怒り
98
動詞
View
彼が
[経験者][Arg1]
彼女の我侭に
[原因][Arg0]
堪り兼ねる
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が[2]に教えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20315
たまる
タマル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
集積/分散
集積
19
View
ほこりが
[対象][Arg1]
隅に
[着点][Arg2]
たまる
([動作主]の働きかけで)
20316
たまる
タマル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
View
貯金が
[対象][Arg1]
たまる
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
20317
たまる
タマル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
View
借金が
[対象][Arg1]
たまる
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
20318
駄目だ
ダメダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
彼は
[経験者][Arg0]
徹夜で勉強しても
[副詞相当][ArgM-ADV]
駄目だ
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
20319
駄目だ
ダメダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
有効利用(可能/不可能)
不可能
681
View
この洋服は
[対象][Arg1]
破れて
[原因][ArgM-CAU]
もう
[副詞相当][ArgM-ADV]
駄目だ
[1]が有効に利用できるていない状態 である
20320
駄目だ
ダメダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
可能/不可能
不可能
652
View
明日の運動会は
[対象(動作)][Arg1]
駄目だ
[1]が[2]をすることが不可能な状況下にある状態 になる
20321
駄目だ
ダメダ
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
禁止
700
View
ここで止めては
[対象][Arg1]
駄目だ
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2=動作]することが禁止されている状態 が持続する
20322
駄目押しする
ダメオシスル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
誘惑・強制
注意
480
View
上司が
[動作主][Arg0]
報告書について
[対象][Arg1]
部下に
[対象(人)][Arg2]
駄目押しする
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に注意する
20323
溜め込む
タメコム
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
貯蓄
88
View
社長が
[経験者][Arg0]
お金を
[対象][Arg1]
溜め込む
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を貯蓄して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20324
験す
タメス
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
View
先生が
[動作主][Arg0]
実験を
[対象][Arg1]
験す
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
20325
ためす
タメス
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
検査
調査
450
View
先生が
[動作主][Arg0]
実験を
[対象][Arg1]
ためす
[1]が[2]についての情報を得ようと 調査を行う
20326
躊躇う
タメラウ
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
判断能力の喪失
230
View
[経験者][Arg0]
進学を
[対象][Arg1]
躊躇う
([動作主]の働きかけで) [1=人]が判断能力を失った状態 になる
20327
躊躇う
タメラウ
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
判断能力の喪失
230
View
[経験者][Arg0]
入場を
[対象][Arg1]
躊躇う
([動作主]の働きかけで) [1=人]が判断能力を失った状態 になる
20328
溜める
タメル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
貯蓄
88
View
[動作主][Arg0]
資金を
[対象][Arg1]
溜める
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を貯蓄して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20329
貯める
タメル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
貯蓄
88
View
[動作主][Arg0]
資金を
[対象][Arg1]
貯める
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を貯蓄して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
20330
溜める
タメル
状態変化なし(活動)
非遂行
非実行
放置
577
View
客が
[動作主][Arg0]
勘定を
[対象(動作)][Arg1]
溜める
[1]が([2=動作]を怠り|[2=対象]を放置したままにし) 実行しない
20331
多面的だ
タメンテキダ
状態変化なし(状態)
その他
?的
798
View
考察が
[対象][Arg1]
多面的だ
[1]が[2]に関わる様子 である
<<
<
853
854
855
856
857
858
859
860
861
>
>>