Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
27172  駆られる  カラレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情の(発生/生滅)・感情の変化  発生  125   動詞  View
親が [経験者][Arg0]  自責の念に [対象(感情)][Arg1]  駆られる  ([動作主]の働きかけで) ([2=感情]そのものが発生し) [1=人]が[2]の感情を持っている状態 になる 
27173  ダウンロードする  ダウンロードスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者からの伝達  入手  94   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  チェックシートを [対象][Arg1]  オンラインニュースから [起点(人)][Arg2]  ダウンロードする  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1=情報]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
27174  クリックする  クリックスル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  接触  打つ・たたく    511   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  「確認項目」のバナーを [対象][Arg2]  クリックする  [1]が[2](と接触する|に触れる) 
27175  植林する  ショクリンスル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  付着  55   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  黒松を [対象][Arg1]  沿岸部に [着点][Arg2]  植林する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる 
27176  過小評価する  カショウヒョウカスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  心理的立場    268   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  400年前の大地震を [対象][Arg1]  過小評価する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を評価することで) [1]の頭の中で[2]に対する評価が定まった状態 になる 
27177  脱却する  ダッキャクスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  突破    261   サ変名詞  View
400年前の大地震が [対象][Arg2]  過小評価されたイメージから [起点][Arg1]  脱却する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる 
27178  ちなむ  チナム  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  因果  関係  1080   動詞  View
[動作主][Arg0]  400年前の大地震の名称を [対象][Arg1]  当時の東北の呼び名「奥州」に [相互][Arg2]  ちなむ   
27179  奔走する  ホンソウスル  状態変化なし(活動)   実行  実行  努力    555   サ変名詞  View
民生委員が [動作主][Arg0]  お年寄りの安否確認に [対象(動作)][Arg2]  奔走する  [1]が[2=動作]を努力して行う 
27180  施錠する  セジョウスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  機能・人の使用に関する変化  開放/封鎖  封鎖  908   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  家を [対象][Arg1]  施錠する   
27181  たどり着く  タドリツク  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
[動作主][Arg0]  国道ののり面に [着点][Arg2]  たどり着く  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
27182  回り込む  マワリコム  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
津波が [対象][Arg1]  道路に沿って [経路][Arg4]  回り込む  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
27183  出展する  シュッテンスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  十二神将立像を [対象][Arg1]  仏像展 [着点][Arg2]  出展する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
27184  冠する  カンスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
[動作主][Arg0]  十二支を [対象][Arg1]  頭部に [着点][Arg2]  冠する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
27185  所蔵する  ショゾウスル  状態変化なし(状態)   所有  所有(物理)  所有    602   サ変名詞  View
奈良国立博物館が [場所][Arg2]  残りの二体を [対象][Arg1]  所蔵する  [1]が([2]のもと|[2]に所有され[場所])にある状態 である 
27186  祈念する  キネンスル  状態変化なし(活動)   他者の行為に対する希望・待機  希望      520   サ変名詞  View
[経験者][Arg0]  震災からの復興を [対象][Arg1]  祈念する  [1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する 
27187  写し込む  ウツシコム  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(媒体の変換)  記入    57   動詞  View
[動作主][Arg0]  仏像の厳かなたたずまいを [対象][Arg1]  作品に [着点(生成物)][Arg2]  写し込む  ([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる 
27188  巡演する  ジュンエンスル  状態変化なし(活動)   移動動作  移動動作(物理)  特定の場所での移動動作    424   サ変名詞  View
ピアニストが [動作主][Arg0]  東京、大阪を [場所][Arg2]  巡演する  [1]が[場所]の内部をあちこち移動する 
27189  競合する  キョウゴウスル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444   サ変名詞  View
携帯大手各社が [動作主][Arg0]  競合する  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
27190  寡占する  カセンスル  状態変化あり   位置変化  取得(物理)  取得    78   サ変名詞  View
大手3社が [動作主][Arg0]  市場を [対象][Arg1]  寡占する  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
27191  手に入れる  テニイレル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)(人物間)  他者からの所有物の移動  入手  76     View
[経験者][Arg0]  携帯を [対象][Arg1]  手に入れる  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる