Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
23778  ぴんぴんする  ピンピンスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  その他    678     View
言葉が [対象][Arg1]  胸に [対象(身体部分)][Arg2]  ぴんぴんする  [1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である 
23795  風化する  フウカスル  状態変化あり   主体の変化  意識の変化  洗脳    223     View
[動作主][Arg0]  友人を [対象(人)][Arg1]  風化する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる 
23855  吹き上げる  フキアゲル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  興奮  254     View
怒りが [対象(感情)][Arg3]  胸に [対象(身体部分)][Arg2]  吹き上げる  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]の[2=(罪|問題のある動作)]が赦され) [1]が[2]に対する責任を負っていない状態 になる 
23922  ぶくぶくする  ブクブクスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  体形(太い/細い)  太い  201     View
彼が [経験者][Arg1]  ぶくぶくする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が太い状態 になる 
23935  脹れる  フクレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  不快  357     View
子供が [経験者][Arg1]  脹れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
23961  塞ぎ込む  フサギコム  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
病人が [経験者][Arg1]  塞ぎ込む  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
23962  ふさぎ込む  フサギコム  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
病人が [経験者][Arg1]  ふさぎ込む  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
23969  塞ぐ  フサグ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  不快  560     View
気が [対象(身体部分)][Arg2]  塞ぐ  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
23970  ふさぐ  フサグ  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  気持ちの変化  不快  560     View
気が [対象(身体部分)][Arg2]  ふさぐ  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
23983  無事だ  ブジダ  状態変化あり   主体の変化  状況変化  状況の通過結果    1064     View
娘は [対象][Arg1]  無事だ   
24006  腐食する  フショクスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
歯が [対象(身体部分)][Arg2]  腐食する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
24007  腐蝕する  フショクスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
歯が [対象(身体部分)][Arg2]  腐蝕する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
24032  ぶちのめす  ブチノメス  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  失望  705     View
打者が [動作主][Arg0]  エースを [対象(人)][Arg1]  ぶちのめす  [1]が社会的に成功した状態 である 
24037  宿酔する  フツカヨイスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  体調  192     View
父が [経験者][Arg1]  宿酔する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる 
24060  吹っ飛ばす  フットバス  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情の(発生/生滅)・感情の変化  消滅  216     View
彼女が [対象][Arg1]  悲しみを [対象(感情)][Arg2]  吹っ飛ばす  ([動作主]の働きかけで) ([2=感情]そのものが消滅し) [1=人]が[2]の感情を持っていない状態 になる 
24093  ふて寝する  フテネスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
子供が [動作主][Arg0]  ふて寝する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
24094  不貞寝する  フテネスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  姿勢  189     View
子供が [動作主][Arg0]  不貞寝する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する 
24113  肥る  フトル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  体形(太い/細い)  太い  201     View
姉が [経験者][Arg1]  肥る  ([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が太い状態 になる 
24124  赴任する  フニンスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  異動  237     View
部長が [経験者][Arg1]  子会社に [着点][Arg3]  赴任する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に異動し) [1]が[2]に所属している状態 になる 
24155  踏みこえる  フミコエル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  突破    261     View
子供が [経験者][Arg0]  苦難を [対象][Arg1]  踏みこえる  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる