Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
5207 |
満ちる |
ミチル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
動詞 |
View |
|
目が [対象(身体部分)][Arg2] 敵意に [対象(感情)][Arg3] 満ちる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
5208 |
満ち足りる |
ミチタリル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
動詞 |
View |
|
生活が [対象][Arg1] 彼女にとって [経験者][Arg0] 満ち足りる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
5209 |
止まる |
トマル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
動詞 |
View |
|
大きな絵が [対象][Arg1] 目に [対象(身体部分)][Arg2] 止まる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
18926 |
沁みる |
シミル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
情けが [対象][Arg1] 身に [対象(身体部分)][Arg2] 沁みる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
18927 |
染みる |
シミル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
情けが [対象][Arg1] 身に [対象(身体部分)][Arg2] 染みる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
18928 |
しみる |
シミル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
情けが [対象][Arg1] 身に [対象(身体部分)][Arg2] しみる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
21630 |
留まる |
トマル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
大きな絵が [対象][Arg1] 目に [対象(身体部分)][Arg2] 留まる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
21631 |
とまる |
トマル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
大きな絵が [対象][Arg1] 目に [対象(身体部分)][Arg2] とまる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
23502 |
引っかかる |
ヒッカカル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
言葉が [対象][Arg1] 心に [対象(身体部分)][Arg2] 引っかかる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
23778 |
ぴんぴんする |
ピンピンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
言葉が [対象][Arg1] 胸に [対象(身体部分)][Arg2] ぴんぴんする |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |
25049 |
充ちる |
ミチル |
状態変化あり |
主体の変化 |
心理的変化 |
その他 |
|
678 |
|
View |
|
目が [対象(身体部分)][Arg2] 敵意に [対象(感情)][Arg3] 充ちる |
[1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である |