Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
23506
引っかき回す
ヒッカキマワス
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
不安定
375
View
彼が
[動作主][Arg0]
会社を
[対象][Arg1]
引っかき回す
([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる
23507
引っ掻き回す
ヒッカキマワス
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
不安定
375
View
彼が
[動作主][Arg0]
会社を
[対象][Arg1]
引っ掻き回す
([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる
23508
ひっかきまわす
ヒッカキマワス
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
不安定
375
View
彼が
[動作主][Arg0]
会社を
[対象][Arg1]
ひっかきまわす
([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる
23512
引っかける
ヒッカケル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
身なり
190
View
[動作主][Arg0]
カーディガンを
[対象][Arg1]
引っかける
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する
23515
引っかける
ヒッカケル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
陥る
256
View
[動作主][Arg0]
敵を
[対象(人)][Arg1]
罠に
[着点(抽象)][Arg2]
引っかける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に陥り) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
23517
喫驚する
ビックリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
驚き
398
View
父が
[経験者][Arg1]
降格に
[原因][Arg0]
喫驚する
([動作主]の働きかけで) [1=季節、年代]が推移した状態 になる
23518
吃驚する
ビックリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
驚き
398
View
父が
[経験者][Arg1]
降格に
[原因][Arg0]
吃驚する
([動作主]の働きかけで) [1=季節、年代]が推移した状態 になる
23600
ひと寝入りする
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
ひと寝入りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23601
一寝入りする
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
一寝入りする
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23602
一寝入する
ヒトネイリスル
状態変化あり
主体の変化
知覚変化
起床/就寝
就寝
213
View
サラリーマンが
[動作主][Arg1]
一寝入する
([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる
23617
独り立ちする
ヒトリダチスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
赤ちゃんが
[動作主][Arg0]
独り立ちする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
23618
一人立ちする
ヒトリダチスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
赤ちゃんが
[動作主][Arg0]
一人立ちする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
23619
ひとり立ちする
ヒトリダチスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
View
赤ちゃんが
[動作主][Arg0]
ひとり立ちする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
23629
ひねくれる
ヒネクレル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
性格・特性
227
View
根性が
[対象(身体部分)][Arg3]
ひねくれる
([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる
23630
捻くれる
ヒネクレル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
性格・特性
227
View
根性が
[対象(身体部分)][Arg3]
捻くれる
([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる
23660
罅割れする
ヒビワレスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
怪我・身体部分の症状
195
サ変名詞
View
かかとが
[対象(身体部分)][Arg2]
罅割れする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる
23674
冷す
ヒヤス
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化の引き起こし
安定
682
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
頭を
[対象(身体部分)][Arg1]
冷す
[1]が有効に利用できない状態 である
23747
怯む
ヒルム
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
[経験者][Arg1]
暴言に
[対象][Arg0]
怯む
[1=期間]が経過した状態 になる
23748
ひるむ
ヒルム
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
[経験者][Arg1]
暴言に
[対象][Arg0]
ひるむ
[1=期間]が経過した状態 になる
23770
ひんしゅくする
ヒンシュクスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
不快
357
View
人々が
[経験者][Arg1]
彼の言動に
[原因][Arg0]
ひんしゅくする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
<<
<
112
113
114
115
116
117
118
119
120
>
>>