Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
6506
固める
カタメル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(気/液/固)
固体
302
動詞
View
[動作主][Arg0]
ゼリーを
[対象][Arg1]
固める
([動作主]の働きかけで) [1]が固体の状態 になる
6507
凝固する
ギョウコスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
硬い
303
サ変名詞
View
粉末が
[対象][Arg1]
凝固する
([動作主]の働きかけで) [1]が(固まって)硬い状態 になる
6508
固まる
カタマル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
硬い
303
動詞
View
塩が
[対象][Arg1]
固まる
([動作主]の働きかけで) [1]が(固まって)硬い状態 になる
6509
凝る
コル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
硬い
303
動詞
View
雪が
[対象][Arg1]
凝る
([動作主]の働きかけで) [1]が(固まって)硬い状態 になる
6510
軟化する
ナンカスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
軟らかい
304
サ変名詞
View
熱が
[使役][Arg0]
プラスチックを
[対象][Arg1]
軟化する
([動作主]の働きかけで) [1]が軟らかい状態 になる
6511
打ち返す
ウチカエス
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
軟らかい
304
動詞
View
[動作主][Arg0]
綿を
[対象][Arg1]
打ち返す
([動作主]の働きかけで) [1]が軟らかい状態 になる
6512
練る
ネル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
軟らかい
304
動詞
View
刀匠が
[動作主][Arg0]
鉄を
[対象][Arg1]
練る
([動作主]の働きかけで) [1]が軟らかい状態 になる
6513
錬る
ネル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
軟らかい
304
動詞
View
刀匠が
[動作主][Arg0]
鉄を
[対象][Arg1]
錬る
([動作主]の働きかけで) [1]が軟らかい状態 になる
6514
練る
ネル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(軟/硬)
軟らかい
304
動詞
View
[動作主][Arg0]
綿糸を
[対象][Arg1]
練る
([動作主]の働きかけで) [1]が軟らかい状態 になる
6516
焼ける
ヤケル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
動詞
View
畳が
[対象][Arg1]
陽で
[原因][Arg3]
焼ける
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6518
煮える
ニエル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
動詞
View
肉が
[対象][Arg1]
煮える
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6519
中和する
チュウワスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
酸が
[対象][Arg1]
アルカリと
[相互][Arg3]
中和する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6520
焼ける
ヤケル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
動詞
View
壁が
[対象][Arg1]
陽に
[原因][Arg3]
焼ける
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6522
変質する
ヘンシツスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
鉄が
[対象][Arg1]
酸化鉄に
[着点(状態)][Arg2]
変質する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6523
反応する
ハンノウスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
金属が
[対象][Arg1]
酸に
[相互][Arg3]
反応する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6524
異化する
イカスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
View
生き物が
[対象][Arg1]
異化する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6525
引火する
インカスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
灯油が
[対象][Arg1]
引火する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6526
炎上する
エンジョウスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
金閣寺が
[対象][Arg1]
炎上する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6527
化石する
カセキスル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
サ変名詞
View
軟体動物が
[対象][Arg1]
化石する
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
6528
カビる
カビル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
305
動詞
View
モチが
[対象][Arg1]
カビる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
<<
<
275
276
277
278
279
280
281
282
283
>
>>