Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27376
かく
カク
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
581
動詞
View
[経験者][Arg0]
汗を
[対象][Arg1]
かく
[1=(人|身体部分)]が非意図的に身体的な反応をする
27377
払う
ハラウ
状態変化あり
位置変化
消費・喪失(物理)
消費
90
動詞
View
[動作主][Arg0]
犠牲を
[対象][Arg1]
払う
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる
27379
聞く
キク
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
聴覚
457
動詞
View
[動作主][Arg0]
物音を
[対象][Arg1]
聞く
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う
27380
出す
ダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
提出
81
動詞
View
[動作主][Arg0]
宿題を
[対象][Arg1]
先生に
[着点(人)][Arg2]
出す
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提出されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27381
入る
ハイル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
動詞
View
[経験者][Arg1]
忘我の状態に
[着点(状態)][Arg2]
入る
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27382
並べる
ナラベル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
444
動詞
View
京都大学が
[動作主][Arg0]
金閣寺と
[相互(人)][Arg2]
肩を
[連語][ArgM-PRX]
並べる
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
27383
離れる
ハナレル
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
遠い/近い
遠い
790
動詞
View
農場が
[対象][Arg1]
家から
[基準][Arg2]
50キロメートル
[程度][Arg3]
離れる
[1]と[2]が近い状態 である
27384
買う
カウ
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
動詞
View
遠隔監視システムが
[使役][Arg2]
農業再生に
[対象][Arg1]
一役
[連語][ArgM-PRX]
買う
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
27385
ぶつかる
ブツカル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
444
動詞
View
豪族が
[動作主][Arg0]
中央政府と
[相互(人)][Arg2]
ぶつかる
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
27387
教わる
オソワル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
習得
226
動詞
View
[経験者][Arg1]
食事作りを
[対象][Arg2]
先輩に
[起点(人)][Arg4]
教わる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる
27388
沿う
ソウ
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
配列
601
動詞
View
桜の若木が
[対象][Arg1]
遊歩道に
[基準][Arg2]
沿う
[1]と[2]が並んだ状態 である
27390
合わせる
アワセル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
応対
礼
488
動詞
View
[動作主][Arg0]
慰霊碑に
[対象][Arg1]
手を
[連語][ArgM-PRX]
合わせる
[1=人]が[2]に礼をする
27392
こらえる
コラエル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
抑制・禁止
我慢
702
動詞
View
[動作主][Arg0]
厳しい寒さを
[対象][Arg1]
こらえる
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が[2]を我慢している状態 が持続する
27393
鍛える
キタエル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
習得
他者への(教育・訓練)
465
動詞
View
コーチが
[動作主][Arg0]
選手を
[対象(人)][Arg1]
鍛える
[動作主]が[1=人]に何かを身につけさせる為 [1]に働きかける動作を行う
27394
からす
カラス
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
その他
191
動詞
View
ファンが
[経験者][Arg0]
声を
[対象(身体部分)][Arg1]
からす
([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する
27395
する
スル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
動詞
View
[経験者][Arg0]
共に戦うファンの姿を
[対象][Arg1]
スタンドで
[場所][Arg2]
目の当りに
[連語][ArgM-PRX]
する
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
27396
割り込む
ワリコム
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
欠乏
1021
動詞
View
算数Aが
[対象][Arg1]
平均を
[基準][Arg2]
割り込む
27397
する
スル
状態変化なし(活動)
共同動作
同行
携帯
439
動詞
View
学生が
[動作主][Arg0]
本を
[対象][Arg1]
手に
[連語][ArgM-PRX]
する
[1=物]が[2=人](の身に)についている
27399
奪う
ウバウ
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
動詞
View
仙台のチームが
[動作主][Arg0]
リードを
[対象][Arg1]
奪う
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27401
持つ
モツ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
動詞
View
スポーツ選手は
[対象(人)][Arg1]
闘争本能を
[対象(身体部分)][Arg2]
持つ
[1]が持つ性格・特性を表す
<<
<
317
318
319
320
321
322
323
324
325
>
>>