Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27351
乗る
ノル
状態変化あり
状態変化
状態変化
好都合/不都合
好都合
384
動詞
View
工事の発注が
[対象][Arg1]
軌道に
[連語][ArgM-PRX]
乗る
([動作主]の働きかけで) [1]が好ましい状況 になる
27352
伸びる
ノビル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
多/少
多い
308
動詞
View
需要が
[対象][Arg1]
伸びる
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる
27353
及ぶ
オヨブ
状態変化あり
変更
変更
達する
406
動詞
View
特例公債が
[対象][Arg1]
3兆円に
[着点(状態)][Arg2]
及ぶ
([動作主]の働きかけで) [1]が変化して[2=程度]に達した状態 になる
27354
乱す
ミダス
状態変化あり
主体の変化
状況変化
安定/不安定
不安定
375
動詞
View
卸売物価の上昇が
[使役][Arg0]
消費者物価の安定基調を
[対象][Arg1]
乱す
([動作主]の働きかけで) [1]が不安定な状態 になる
27355
少ない
スクナイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
多/少
少ない
724
動詞
View
天然ガスは
[対象][Arg2]
環境負荷が
[対象(身体部分)][Arg1]
少ない
[1]が少ない状態 である
27357
持つ
モツ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
南北双方が
[動作主][Arg0]
話し合いの機会を
[対象(生成物)][Arg1]
持つ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
27360
なる
ナル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
着任
242
動詞
View
彼が
[経験者][Arg1]
本部長に
[着点(状態)][Arg2]
なる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる
27361
練る
ネル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
検討・反省
102
動詞
View
彼らが
[動作主][Arg0]
対策を
[対象][Arg1]
練る
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について検討・反省をする
27362
考える
カンガエル
状態変化なし(活動)
他者の行為に対する希望・待機
希望
520
動詞
View
[経験者][Arg0]
御審議願いたいと
[対象][Arg1]
考える
[1=人]が([2]を取得する|[2]になる)のを希望する
27363
いたす
イタス
状態変化なし(活動)
実行
実行
実行
行う
251
動詞
View
私が
[動作主][Arg0]
説明を
[対象(動作)][Arg1]
いたす
[1]が[2=動作]を行う
27364
整える
トトノエル
状態変化あり
その他の変化
準備
412
動詞
View
政府が
[動作主][Arg0]
労働環境を
[対象][Arg1]
整える
([動作主]の働きかけで) [1]が使用するのに整えられた状態 になる
27365
除く
ノゾク
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
含有/除外
除外
180
動詞
View
[動作主][Arg0]
春物を
[対象][Arg1]
バーゲン対象品から
[起点][Arg3]
除く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に含まれない状態 になる
27367
引き継ぐ
ヒキツグ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
伝承
82
動詞
View
[動作主][Arg0]
日本語を
[対象][Arg1]
将来に
[着点(人)][Arg2]
引き継ぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に伝わって)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27368
回る
マワル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
動詞
View
彼女が
[経験者][Arg1]
ごちそうを作る側に
[着点(状態)][Arg2]
回る
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27370
飛ぶ
トブ
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
動詞
View
ラジオで聞いた警報が
[対象][Arg1]
頭から
[起点(身体部分)][Arg3]
飛ぶ
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
27371
出る
デル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
発声
532
動詞
View
大きな声が
[対象][Arg1]
出る
[1]が発声する
27372
受ける
ウケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者からの伝達
入手
94
動詞
View
[動作主][Arg0]
津波情報を
[対象][Arg1]
気象台から
[起点(人)][Arg2]
受ける
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1=情報]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27373
出す
ダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
動詞
View
[動作主][Arg0]
避難勧告を
[対象][Arg1]
漁船などに
[着点(人)][Arg2]
出す
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27374
抜ける
ヌケル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
突破
261
動詞
View
学生らが
[動作主][Arg0]
震災の影響から
[起点][Arg1]
抜ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる
27375
広がる
ヒロガル
状態変化なし(状態)
位置
存在
529
動詞
View
広田湾が
[対象][Arg1]
目の前に
[場所][Arg2]
広がる
[1]が[場所]に存在している状態 である
<<
<
316
317
318
319
320
321
322
323
324
>
>>