Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
18928  しみる  シミル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  その他    678     View
情けが [対象][Arg1]  身に [対象(身体部分)][Arg2]  しみる  [1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である 
18929  しみる  シミル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  性格・特性    227     View
[経験者][Arg1]  悪習に [対象][Arg2]  しみる  ([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる 
18940  仕向ける  シムケル  状態変化あり   主体の変化  意識の変化  洗脳    223     View
親が [動作主][Arg0]  子供を [対象(人)][Arg1]  勉強好きになるように [対象][Arg2]  仕向ける  ([動作主]の働きかけで) ([1]が他人や対象から影響を受け) [1]の考え方や思想を改められた状態 になる 
18983  謝恩する  シャオンスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  その他  349     View
学生が [経験者][Arg0]  恩師に [対象(人)][Arg2]  謝恩する  ([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる 
18989  灼熱する  シャクネツスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  興奮  254     View
思いが [対象(身体部分)][Arg2]  灼熱する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]の[2=(罪|問題のある動作)]が赦され) [1]が[2]に対する責任を負っていない状態 になる 
19024  修得する  シュウトクスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
学生が [経験者][Arg1]  薬学を [対象][Arg2]  修得する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
19026  修得する  シュウトクスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
留学生が [経験者][Arg1]  単位を [対象][Arg2]  修得する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
19049  受胎する  ジュタイスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  その他  191     View
妻が [経験者][Arg0]  受胎する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する 
19051  出血する  シュッケツスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
患者が [経験者][Arg1]  出血する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
19059  受難する  ジュナンスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  直面    259     View
イエスが [経験者][Arg3]  受難する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる 
19081  しゅんとする  シュントスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
彼が [経験者][Arg1]  彼女の言葉に [原因][Arg0]  しゅんとする  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
19082  シュンとする  シュントスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
彼が [経験者][Arg1]  彼女の言葉に [原因][Arg0]  シュンとする  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
19120  乗じる  ジョウジル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  満足  359     View
彼が [経験者][Arg1]  興に [対象][Arg0]  乗じる  ([動作主]の働きかけで) ([1]を開発することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
19122  昇進する  ショウシンスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  昇格  239     View
彼が [経験者][Arg1]  課長から [起点][Arg3]  部長に [着点(状態)][Arg2]  昇進する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に昇格し) [1]が[2]に所属している状態 になる 
19139  承認する  ショウニンスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
大学が [動作主][Arg0]  入学を [対象(動作)][Arg1]  承認する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
19143  成仏する  ジョウブツスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
僧が [経験者][Arg1]  成仏する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
19155  悄気る  ショゲル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  失望  339     View
上司が [経験者][Arg1]  降格に [原因][Arg0]  悄気る  ([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる 
19160  除籍する  ジョセキスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  引退  241     View
大学が [動作主][Arg0]  問題の学生を [対象(人)][Arg1]  名簿から [起点][Arg2]  除籍する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]から引退し) [1]が[2]に所属していない状態 になる 
19173  しょぼくれる  ショボクレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
役者が [動作主][Arg0]  しょぼくれる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
19177  白ける  シラケル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情の(発生/生滅)・感情の変化  消滅  216     View
場が [対象][Arg3]  白ける  ([動作主]の働きかけで) ([2=感情]そのものが消滅し) [1=人]が[2]の感情を持っていない状態 になる