Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
18713  静める  シズメル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  安定/不安定  安定  377     View
[動作主][Arg0]  紛争を [対象][Arg1]  静める  ([動作主]の働きかけで) [1]が安定した状態 になる 
18714  鎮める  シズメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  安定  682     View
安定した政治が [使役][Arg0]  怒りを [対象(感情)][Arg1]  鎮める  [1]が有効に利用できない状態 である 
18729  下請する  シタウケスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
会社が [動作主][Arg2]  工事を [対象][Arg1]  下請する  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
18740  仕度する  シタクスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
妻が [動作主][Arg0]  仕度する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
18775  聢りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  性格・特性    227     View
彼女が [経験者][Arg1]  聢りする  ([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる 
18776  確りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  性格・特性    227     View
彼女が [経験者][Arg1]  確りする  ([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる 
18777  聢りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  緊張  225     View
[経験者][Arg0]  気を [対象(身体部分)][Arg1]  聢りする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
18778  確りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  緊張  225     View
[経験者][Arg0]  気を [対象(身体部分)][Arg1]  確りする  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
18779  聢りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  回復  194     View
体が [対象(身体部分)][Arg2]  聢りする  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる 
18780  確りする  シッカリスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  回復  194     View
体が [対象(身体部分)][Arg2]  確りする  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]または[1]の身体部分が回復し) [1=人]または[1]の身体部分が元の(健康な)状態 になる 
18788  しつける  シツケル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
[動作主][Arg0]  仕事に [対象][Arg2]  しつける  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
18789  仕付ける  シツケル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
[動作主][Arg0]  仕事に [対象][Arg2]  仕付ける  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
18790  仕つける  シツケル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
[動作主][Arg0]  仕事に [対象][Arg2]  仕つける  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
18805  失心する  シッシンスル  状態変化あり   主体の変化  知覚変化  意識・精神  無意識  210     View
ボクサーが [経験者][Arg1]  失心する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる 
18812  失速する  シッソクスル  状態変化あり   主体の変化  状況変化  盛んだ/衰える  衰える  380     View
経済成長が [対象][Arg1]  失速する  ([動作主]の働きかけで) [1](の勢い)が衰えた状態 になる 
18860  しのぐ  シノグ  状態変化あり   主体の変化  状況変化  突破    261     View
侍が [経験者][Arg0]  追っ手を [対象][Arg1]  しのぐ  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる 
18861  凌ぐ  シノグ  状態変化あり   主体の変化  状況変化  突破    261     View
侍が [経験者][Arg0]  追っ手を [対象][Arg1]  凌ぐ  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=危険な状況]を乗り越え) [1]が[2]の状況下にいない状態 になる 
18917  島流しする  シマナガシスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  降格  238     View
役員会が [動作主][Arg0]  本社の部長を [対象(人)][Arg1]  支店に [着点][Arg2]  島流しする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に降格し) [1]が[2]に所属している状態 になる 
18926  沁みる  シミル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  その他    678     View
情けが [対象][Arg1]  身に [対象(身体部分)][Arg2]  沁みる  [1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である 
18927  染みる  シミル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  その他    678     View
情けが [対象][Arg1]  身に [対象(身体部分)][Arg2]  染みる  [1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である