Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
14287  合せる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  調味料を [対象][Arg1]  合せる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
14288  あわせる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  調味料を [対象][Arg1]  あわせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
14295  合せる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  結束  153     View
親が [動作主][Arg0]  娘を [対象(人)][Arg1]  御曹司と [相互(人)][Arg2]  合せる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる 
14296  あわせる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  結束/別離  結束  153     View
親が [動作主][Arg0]  娘を [対象(人)][Arg1]  御曹司と [相互(人)][Arg2]  あわせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結びついた状態 になる 
14305  周章てる  アワテル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  動揺  355     View
店主が [経験者][Arg1]  がさ入れに [原因][Arg0]  周章てる  ([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる 
14327  安置する  アンチスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
[動作主][Arg0]  遺骨を [対象][Arg1]  納骨堂に [着点][Arg2]  安置する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
14333  あんどする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  あんどする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14334  安堵する  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  安堵する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14335  安どする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  許可/禁止  許可  245     View
領主が [動作主][Arg0]  土地を [対象][Arg1]  神社に [対象(人)][Arg2]  安どする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=動作]を行う許可を人に与えられた状態 になる 
14336  あんどする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  あんどする  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14337  安堵する  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  安堵する  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14338  安どする  アンドスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  自己の感情変化の引き起こし  安心  673     View
父が [経験者][Arg1]  無事の知らせに [原因][Arg0]  安どする  ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である 
14362  言い表す  イイアラワス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
夫が [動作主][Arg0]  謝意を [対象][Arg1]  妻に [着点(人)][Arg2]  言い表す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14363  言い遅れる  イイオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
[経験者][Arg0]  自己紹介を [対象(動作)][Arg1]  みんなに [着点(人)][Arg2]  言い遅れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
14364  言い後れる  イイオクレル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  相対的関係(早い/遅い)  遅い  142     View
[経験者][Arg0]  自己紹介を [対象(動作)][Arg1]  みんなに [着点(人)][Arg2]  言い後れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に比べて遅れた状態 になる 
14367  言い返す  イイカエス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
上司が [動作主][Arg0]  伝達事項を [対象][Arg1]  部下に [着点(人)][Arg2]  (何度も) [副詞相当][ArgM-ADV]  言い返す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14368  言い返す  イイカエス  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  返答  103     View
子供が [動作主][Arg0]  自分は悪くないと [補語相当(を)][Arg3]  親に [着点(人)][Arg2]  言い返す  ([動作主]の働きかけで) ([2=問題]|[2=質問者]からの問いかけ)に対する[1]が(質問者|[2])に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14369  言い替える  イイカエル  状態変化あり   変更  変更  変更    407     View
アナウンサーが [動作主][Arg0]  方言を [対象][Arg1]  標準語に [着点(状態)][Arg2]  言い替える  ([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる 
14370  言い替える  イイカエル  状態変化あり   変更  変更  変更    407     View
議員が [動作主][Arg0]  公約を [対象][Arg1]  言い替える  ([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる 
14371  言い掛ける  イイカケル  状態変化あり   位置変化  位置変化(情報)(人物間)  他者への伝達  伝達  95     View
子供が [動作主][Arg0]  感謝を [対象][Arg1]  両親に [着点(人)][Arg2]  言い掛ける  ([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる