Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
14467
意気消沈する
イキショウチンスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
失望
339
View
受験者が
[経験者][Arg1]
不合格に
[原因][Arg0]
意気消沈する
([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる
14472
遺棄する
イキスル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
View
住民が
[動作主][Arg0]
ゴミを
[対象][Arg1]
遺棄する
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
14476
行き当たる
ユキアタル
状態変化あり
主体の変化
状況変化
直面
259
View
我々が
[経験者][Arg3]
問題に
[着点(抽象)][Arg1]
行き当たる
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
14488
憤る
イキドオル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
怒り
98
動詞
View
市民が
[経験者][Arg1]
行政に
[原因][Arg0]
憤る
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が[2]に教えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14499
活きる
イキル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
機能の復活・有効化
123
View
黒石が
[対象(生成物)][Arg1]
活きる
([動作主]の働きかけで) ([1]の(機能|命)が復活し) [1]が(有効に)存在する状態 になる
14500
活きる
イキル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
機能の復活・有効化
123
View
走者が
[経験者][Arg1]
エラーで
[原因][ArgM-CAU]
活きる
([動作主]の働きかけで) ([1]の(機能|命)が復活し) [1]が(有効に)存在する状態 になる
14503
生き別れる
イキワカレル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
別離
10
View
姉が
[経験者][Arg0]
弟と
[相互(人)][Arg2]
生き別れる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が関係を絶った状態 になる
14504
逝く
イク
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
祖父が
[経験者][Arg1]
逝く
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
14511
活ける
イケル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
機能の復活・有効化
123
View
清流が
[使役][Arg0]
魚を
[対象(生成物)][Arg1]
活ける
([動作主]の働きかけで) ([1]の(機能|命)が復活し) [1]が(有効に)存在する状態 になる
14512
活ける
イケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
バラを
[対象][Arg1]
グラスに
[着点][Arg2]
活ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14513
活ける
イケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
苗を
[対象][Arg1]
プランターに
[着点][Arg2]
活ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14514
意見する
イケンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
部下が
[動作主][Arg0]
自分の考えを
[対象][Arg1]
上司に
[着点(人)][Arg2]
意見する
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14529
いじいじする
イジイジスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
その他
349
View
子供が
[経験者][Arg0]
いじいじする
([動作主]の働きかけで) ([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが易しい状態 になる
14530
意識する
イシキスル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
認識・判断
101
View
彼が
[経験者][Arg0]
記憶力の低下を
[対象][Arg1]
意識する
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を認識することで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
14532
いじける
イジケル
状態変化あり
主体の変化
性質(人)の変化
性格・特性
227
動詞
View
息子が
[経験者][Arg1]
いじける
([動作主]の働きかけで) [1]が持つ性格・特性が変化した状態 になる
14536
移住する
イジュウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
両親が
[動作主][Arg0]
奄美大島に
[着点][Arg2]
移住する
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14537
移住する
イジュウスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
ゲルマン民族が
[動作主][Arg0]
イングランドに
[着点][Arg2]
移住する
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
14538
畏縮する
イシュクスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
新入社員が
[経験者][Arg1]
社長に
[原因][Arg0]
畏縮する
[1=期間]が経過した状態 になる
14539
萎縮する
イシュクスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
恐怖
396
View
発表者が
[経験者][Arg1]
聴衆に
[原因][Arg0]
萎縮する
[1=期間]が経過した状態 になる
14541
移植する
イショクスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
研究者が
[動作主][Arg0]
貝の優良種を
[対象][Arg1]
他地域に
[着点][Arg2]
移植する
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
<<
<
364
365
366
367
368
369
370
371
372
>
>>