Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
14223  表われる  アラワレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  表情・態度  表情の出現  205     View
死相が [対象(身体部分)][Arg1]  顔に [着点(身体部分)][Arg2]  表われる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる 
14224  顕れる  アラワレル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  社会的位置付け(物)の変化  明示    344     View
悪事が [対象][Arg1]  世間に [着点(人)][Arg2]  顕れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に明らかな状態 になる 
14225  現われる  アラワレル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  社会的位置付け(物)の変化  明示    344     View
悪事が [対象][Arg1]  世間に [着点(人)][Arg2]  現われる  ([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に明らかな状態 になる 
14252  ありつく  アリツク  状態変化あり   位置変化  取得(物理)  取得    78     View
[経験者][Arg0]  食糧に [対象][Arg1]  ありつく  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14253  有り付く  アリツク  状態変化あり   位置変化  取得(物理)  取得    78     View
[経験者][Arg0]  食糧に [対象][Arg1]  有り付く  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14265  有る  アル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
事故が [対象(生成物)][Arg1]  海で [場所][Arg2]  有る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
14266  ある  アル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  生成    124     View
事故が [対象(生成物)][Arg1]  海で [場所][Arg2]  ある  ([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる 
14269  在る  アル  状態変化あり   自然現象  時の推移  時の経過    395     View
数分 [程度][Arg1]  在る  ([動作主]の働きかけで) [1=期間]が経過した状態 になる 
14270  有る  アル  状態変化あり   自然現象  時の推移  時の経過    395     View
数分 [程度][Arg1]  有る  ([動作主]の働きかけで) [1=期間]が経過した状態 になる 
14271  ある  アル  状態変化あり   自然現象  時の推移  時の経過    395     View
数分 [程度][Arg1]  ある  ([動作主]の働きかけで) [1=期間]が経過した状態 になる 
14273  アレンジする  アレンジスル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  改良    356     View
編曲家が [動作主][Arg0]  原曲を [対象][Arg1]  現代風に [着点(状態)][Arg2]  アレンジする  ([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14278  合せる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
二人が [動作主][Arg0]  所持金を [対象][Arg1]  合せる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
14279  あわせる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
二人が [動作主][Arg0]  所持金を [対象][Arg1]  あわせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる 
14280  合わせる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  靴の色を [対象][Arg1]  洋服に [基準][Arg2]  合わせる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14281  合せる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  靴の色を [対象][Arg1]  洋服に [基準][Arg2]  合せる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14282  あわせる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  靴の色を [対象][Arg1]  洋服に [基準][Arg2]  あわせる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14283  合わせる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  時計を [対象][Arg1]  正しい時刻に [基準][Arg2]  合わせる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14284  合せる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  時計を [対象][Arg1]  正しい時刻に [基準][Arg2]  合せる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14285  あわせる  アワセル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  改良・修正  調整    362     View
[動作主][Arg0]  時計を [対象][Arg1]  正しい時刻に [基準][Arg2]  あわせる  ([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる 
14286  合わせる  アワセル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  結合/分離  結合  181     View
[動作主][Arg0]  調味料を [対象][Arg1]  合わせる  ([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる