Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
14179
荒立てる
アラダテル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
複雑/簡素
複雑
753
View
兄が
[動作主][Arg0]
事を
[対象][Arg1]
荒立てる
([動作主]の働きかけで) [1]が複雑な状態 になる
14180
革まる
アラタマル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
芸名が
[対象][Arg1]
本名に
[着点(状態)][Arg2]
革まる
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
14181
革まる
アラタマル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
356
View
素行が
[対象][Arg1]
革まる
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
14182
革まる
アラタマル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
態度
203
View
態度が
[対象][Arg1]
革まる
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる
14183
革める
アラタメル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
私が
[動作主?][Arg0]
行を
[対象][Arg1]
革める
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
14184
革める
アラタメル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
356
View
[動作主][Arg0]
心構えを
[対象][Arg1]
革める
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
14185
革める
アラタメル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
態度
203
View
[動作主][Arg0]
姿勢を
[対象(身体部分)][Arg1]
革める
([動作主]の働きかけで) [1=人]の態度が変化した状態 になる
14193
粗びきする
アラビキスル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(その他)
945
View
私と
[動作主][Arg0]
コーヒー豆を
[対象][Arg1]
粗びきする
14209
現す
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
彼が
[動作主][Arg0]
姿を
[対象(身体部分)][Arg1]
人々の前に
[着点][Arg2]
現す
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
14210
現わす
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
彼が
[動作主][Arg0]
姿を
[対象(身体部分)][Arg1]
人々の前に
[着点][Arg2]
現わす
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
14211
表わす
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
彼が
[動作主][Arg0]
姿を
[対象(身体部分)][Arg1]
人々の前に
[着点][Arg2]
表わす
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
14212
表す
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
彼が
[動作主][Arg0]
姿を
[対象(身体部分)][Arg1]
人々の前に
[着点][Arg2]
表す
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
14213
表す
アラワス
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
表す
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14214
表わす
アラワス
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
表わす
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14215
現す
アラワス
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
現す
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14216
現わす
アラワス
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
表情・態度
表情の出現
205
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
顔に
[着点(身体部分)][Arg2]
現わす
([動作主]の働きかけで) [1=人]の表情が表面に現れた状態 になる
14217
表す
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
恩人に
[着点(人)][Arg2]
表す
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14218
表わす
アラワス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
彼が
[動作主][Arg0]
気持ちを
[対象(身体部分)][Arg1]
恩人に
[着点(人)][Arg2]
表わす
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14221
顕す
アラワス
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
社会的位置づけ
社会的成功
234
View
その企業が
[経験者][Arg1]
名を
[対象][Arg2]
世間に
[着点(人)][Arg3]
顕す
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に成功した状態 になる
14222
現われる
アラワレル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
出現
16
View
人影が
[対象][Arg1]
現われる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいて姿が見えるような状態 になる
<<
<
359
360
361
362
363
364
365
366
367
>
>>