Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
8060  まとめる  マトメル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  論理・内容の変化  整理/逸れる  整理  419   動詞  View
[動作主][Arg0]  考えを [対象][Arg1]  まとめる  ([動作主]の働きかけで) [1]が論理的に筋が通った状態 になる 
8061  繰り越す  クリコス  状態変化あり   その他の変化  その他の変化      417   動詞  View
会社が [動作主][Arg0]  予算を [対象][Arg1]  次年度に [着点][Arg2]  繰り越す  ([動作主]の働きかけで) [1]に何らかの変化が起きた状態 ノなる 
8062  働かす  ハタラカス  状態変化あり   その他の変化  その他の変化      417   動詞  View
[動作主][Arg0]  動詞を [対象][Arg1]  五段に [手段][Arg2]  働かす  ([動作主]の働きかけで) [1]に何らかの変化が起きた状態 ノなる 
8658  観測する  カンソクスル  状態変化あり   主体の変化(判断・認識の変化)  判断(認識)  予測・推測    270   サ変名詞  View
彼が [動作主][Arg0]  景気の動向を [対象][Arg1]  観測する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる 
8751  掛かる  カカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  治療  193   動詞  View
[対象(人)][Arg1]  医者に [動作主][Arg0]  掛かる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分に治療がほどこしてある状態 になる 
8753  懸かる  カカル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  治療  193   動詞  View
[対象(人)][Arg1]  医者に [動作主][Arg0]  懸かる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分に治療がほどこしてある状態 になる 
8857  展望する  テンボウスル  状態変化あり   位置変化  取得(情報)  理解    111   サ変名詞  View
学者が [動作主][Arg0]  政策を [対象][Arg1]  展望する  ([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる 
8885  開ける  ヒラケル  状態変化あり   状態変化  状態変化  好都合/不都合  好都合  384   動詞  View
展望が [対象][Arg1]  開ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が好ましい状況 になる 
8975  妄想する  モウソウスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  両思いを [対象(生成物)][Arg1]  妄想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
8979  空想する  クウソウスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   サ変名詞  View
彼が [動作主][Arg0]  未来の彼女を [対象(生成物)][Arg1]  空想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
8980  幻想する  ゲンソウスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   サ変名詞  View
[動作主][Arg0]  億万長者を [対象(生成物)][Arg1]  幻想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
8982  冥想する  メイソウスル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   サ変名詞  View
釈迦が [動作主][Arg0]  来世を [対象(生成物)][Arg1]  冥想する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
8983  夢見る  ユメミル  状態変化あり   生成・消滅  生成(情報)  想像    132   動詞  View
彼女が [動作主][Arg0]  夢見る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる 
9074  仕込む  シコム  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226   動詞  View
[動作主][Arg0]  芸を [対象(動作)][Arg2]  猿に [対象(人)][Arg1]  仕込む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
9165  呼び出す  ヨビダス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
先生が [使役者][ArgA]  生徒を [被使役者][Arg0]  職員室に [着点][Arg2]  呼び出す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
9222  引っ張る  ヒッパル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242   動詞  View
彼が [動作主][Arg0]  新人を [対象(人)][Arg1]  部署に [着点][Arg2]  引っ張る  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
9899  就寝する  シュウシンスル  状態変化あり   主体の変化  知覚変化  起床/就寝  就寝  213   サ変名詞  View
子供らが [動作主][Arg1]  就寝する  ([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる 
10156  食い荒らす  クイアラス  状態変化あり   位置変化  消費・喪失(物理)  消費    90   動詞  View
息子が [動作主][Arg0]  財産を [対象][Arg1]  食い荒らす  ([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を消費して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる 
10159  しゃぶる  シャブル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  除去/付着  掴む・抱える  47   動詞  View
赤ん坊が [動作主][Arg0]  指を [対象][Arg1]  しゃぶる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる 
10251  志す  ココロザス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17   動詞  View
[動作主][Arg0]  駅を [方向][Arg2]  志す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる