Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
13555
思う
オモウ
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
予測・推測
270
動詞
View
私は
[経験者][Arg0]
晴れると
[対象][Arg1]
思う
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
13559
挨拶する
アイサツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
サ変名詞
View
生徒が
[動作主][Arg0]
先生に
[着点(人)][Arg2]
挨拶する
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13560
あいさつする
アイサツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
サ変名詞
View
生徒が
[動作主][Arg0]
先生に
[着点(人)][Arg2]
あいさつする
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13561
挨拶する
アイサツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
サ変名詞
View
舞台俳優が
[動作主][Arg0]
挨拶する
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13562
あいさつする
アイサツスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
サ変名詞
View
舞台俳優が
[動作主][Arg0]
あいさつする
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
13568
相対する
アイタイスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
態度
反対
166
動詞
View
与党と野党が
[動作主][Arg0]
相対する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に対し反対の立場をとった状態 になる
13569
相次ぐ
アイツグ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
事故が
[対象(生成物)][Arg1]
相次ぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
13570
相手取る
アイテドル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
相手
920
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
会社を
[対象][Arg1]
相手取る
13573
相乗りする
アイノリスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
乗る/降りる
乗る
59
サ変名詞
View
[動作主][Arg0]
タクシーに
[着点][Arg2]
相乗りする
([動作主]の働きかけで) [1]が[2(着点)]に乗った状態 になる
13586
遭う
アウ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
直面
259
動詞
View
父が
[経験者][Arg3]
事故に
[着点(抽象)][Arg1]
遭う
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
13587
遇う
アウ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
直面
259
動詞
View
父が
[経験者][Arg3]
事故に
[着点(抽象)][Arg1]
遇う
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
13588
遭う
アウ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
直面
259
動詞
View
我々が
[経験者][Arg3]
事件に
[着点(抽象)][Arg1]
遭う
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=状況]に直面し) [1]が[2]の状況下にある状態 になる
13591
あえぐ
アエグ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
苦しみ
243
動詞
View
事業主が
[経験者][Arg1]
不況に
[原因][Arg0]
あえぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる
13592
喘ぐ
アエグ
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
苦しみ
243
動詞
View
事業主が
[経験者][Arg1]
不況に
[原因][Arg0]
喘ぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる
13593
あえる
アエル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
動詞
View
[動作主][Arg0]
野菜を
[対象][Arg2]
ドレッシングで
[手段][Arg1]
あえる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
13601
扇ぐ
アオグ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
[動作主][Arg0]
風を
[対象][Arg1]
扇ぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
13602
煽ぐ
アオグ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
[動作主][Arg0]
風を
[対象][Arg1]
煽ぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
13603
あおぐ
アオグ
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
動詞
View
[動作主][Arg0]
風を
[対象][Arg1]
あおぐ
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
13604
仰ぐ
アオグ
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
動詞
View
[動作主][Arg0]
天を
[方向][ArgM-DIR]
仰ぐ
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
13605
仰ぐ
アオグ
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
姿勢
189
動詞
View
[動作主][Arg0]
頂上を
[方向][ArgM-DIR]
仰ぐ
([動作主]の働きかけで) [1=人]の姿勢が変化する
<<
<
347
348
349
350
351
352
353
354
355
>
>>