Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
22372  塗り付ける  ヌリツケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
私が [動作主][Arg0]  ペンキを [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  塗り付ける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
22373  ぬりつける  ヌリツケル  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
私が [動作主][Arg0]  ペンキを [対象][Arg1]  壁に [着点][Arg2]  ぬりつける  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
22374  塗りつける  ヌリツケル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
父が [動作主][Arg0]  罪を [対象][Arg1]  同僚に [着点][Arg2]  塗りつける  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
22375  塗り付ける  ヌリツケル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
父が [動作主][Arg0]  罪を [対象][Arg1]  同僚に [着点][Arg2]  塗り付ける  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
22376  ぬりつける  ヌリツケル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
父が [動作主][Arg0]  罪を [対象][Arg1]  同僚に [着点][Arg2]  ぬりつける  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
22377  塗りつぶす  ヌリツブス  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  覆う/はがす  覆う  25     View
私が [動作主][Arg0]  絵を [対象][Arg2]  ペンキで [手段][Arg1]  塗りつぶす  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に覆われた状態 になる 
22378  温い  ヌルイ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  温(高)/冷(低)  冷たい(低い)  732     View
お風呂は [対象][Arg2]  湯が [対象(身体部分)][Arg1]  温い  [1]の温度が低い状態 である 
22379  ぬるい  ヌルイ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  温(高)/冷(低)  冷たい(低い)  732     View
お風呂は [対象][Arg2]  湯が [対象(身体部分)][Arg1]  ぬるい  [1]の温度が低い状態 である 
22380  温い  ヌルイ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  人の行為に対する評価・基準  厳しい/甘い  甘い  794     View
指導が [対象(動作)][Arg1]  彼に [対象(人)][Arg2]  温い  [1=動作]が[2=人]に対して甘い 
22381  ぬるい  ヌルイ  状態変化なし(状態)   (人間生活・社会に関する)対象の性質  人の行為に対する評価・基準  厳しい/甘い  甘い  794     View
指導が [対象(動作)][Arg1]  彼に [対象(人)][Arg2]  ぬるい  [1=動作]が[2=人]に対して甘い 
22382  ぬるぬるする  ヌルヌルスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経路の移動    14     View
かたつむりが [動作主][Arg0]  道を [経路][Arg2]  ぬるぬるする  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる 
22383  ぬるぬるする  ヌルヌルスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
川底が [対象][Arg1]  ぬるぬるする  [1]の材質を表す 
22384  ぬれる  ヌレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  物理的状態変化(乾く/湿る)  湿る  299     View
髪が [対象][Arg1]  ぬれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を含んだ状態 になる 
22385  ぬれる  ヌレル  状態変化なし(活動)   共同動作  共同動作  複数人での動作    437     View
二人が [動作主][Arg0]  ぬれる  [1]と[2]が一人では行えない動作を行う 
22386  値上りする  ネアガリスル  状態変化あり   対象の変化  程度の変化  高/安  高い  316     View
ガソリンが [対象][Arg1]  130円に [着点(程度)][Arg2]  値上りする  ([動作主]の働きかけで) [1]の値段が高い状態 になる 
22387  願い出る  ネガイデル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  依頼・命令  依頼・要求    472     View
社員が [動作主][Arg0]  休暇を [対象(動作)][Arg1]  上司に [対象(人)][Arg2]  願い出る  [1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする 
22388  ネガティブだ  ネガティブダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  ネガティブだ  [1]が持つ性格・特性を表す 
22389  犒う  ネギラウ  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  慰め  493     View
監督が [動作主][Arg0]  選手を [対象(人)][Arg1]  犒う  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を慰める態度)をとる 
22390  労う  ネギラウ  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  慰め  493     View
監督が [動作主][Arg0]  選手を [対象(人)][Arg1]  労う  [1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を慰める態度)をとる 
22391  寝苦しい  ネグルシイ  状態変化なし(状態)   主体の性質  身体的状態  身体症状  体調  638     View
彼は [経験者][Arg0]  寝苦しい  [1=人]の体調を表す