Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22332
抜かす
ヌカス
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
[動作主][Arg0]
つまらないことを
[対象][Arg1]
相手に
[着点(人)][Arg2]
抜かす
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22333
ぬか喜びする
ヌカヨロコビスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
喜び
393
View
彼女が
[経験者][Arg1]
ぬか喜びする
([1=時]が終わって) [1=時]ではない状態 になる
22334
糠喜びする
ヌカヨロコビスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
喜び
393
View
彼女が
[経験者][Arg1]
糠喜びする
([1=時]が終わって) [1=時]ではない状態 になる
22335
ぬかる
ヌカル
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼が
[経験者][Arg0]
面接試験を
[対象][Arg1]
ぬかる
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
22336
抜かる
ヌカル
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
失敗
568
View
彼が
[経験者][Arg0]
面接試験を
[対象][Arg1]
抜かる
([1=人]の)[2=動作]が結果的に失敗に終わる
22337
ぬかる
ヌカル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
View
道が
[対象][Arg1]
ぬかる
[1]の材質を表す
22338
泥濘る
ヌカル
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
View
道が
[対象][Arg1]
泥濘る
[1]の材質を表す
22339
脱ぐ
ヌグ
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
姿勢・身なり
身なり
190
View
[動作主][Arg0]
靴を
[対象][Arg1]
脱ぐ
([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する
22340
温い
ヌルイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
727
View
湖が
[対象][Arg1]
温い
[1]の温度が高い状態 である
22341
ぬくい
ヌクイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
温(高)/冷(低)
温かい(高い)
727
View
湖が
[対象][Arg1]
ぬくい
[1]の温度が高い状態 である
22342
拭う
ヌグウ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
除去
53
View
[動作主][Arg0]
汗を
[対象][Arg1]
額から
[起点][Arg2]
ハンカチで
[手段][Arg3]
拭う
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる
22343
ぬぐう
ヌグウ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
除去
53
View
[動作主][Arg0]
汗を
[対象][Arg1]
額から
[起点][Arg2]
ハンカチで
[手段][Arg3]
ぬぐう
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り除かれた状態 になる
22344
拭う
ヌグウ
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
View
[動作主][Arg0]
汚名を
[対象][Arg1]
拭う
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
22345
ぬぐう
ヌグウ
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
消滅
137
View
[動作主][Arg0]
汚名を
[対象][Arg1]
ぬぐう
([動作主]の働きかけで) ([1]が消滅し) [1]が存在しない状態 になる
22346
ぬくぬくする
ヌクヌクスル
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
可能/不可能
自由
846
View
お嬢様が
[経験者][Arg0]
ぬくぬくする
[1]が自由に[2=動作]をすることが可能な状況下にある状態 になる
22347
抜け駆けする
ヌケガケスル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
自国が
[動作主][Arg0]
他国を
[対象(人)][Arg1]
抜け駆けする
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
22348
ぬけがけする
ヌケガケスル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
自国が
[動作主][Arg0]
他国を
[対象(人)][Arg1]
ぬけがけする
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
22349
抜駆けする
ヌケガケスル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
自国が
[動作主][Arg0]
他国を
[対象(人)][Arg1]
抜駆けする
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
22350
抜けがけする
ヌケガケスル
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
攻撃
攻撃
56
View
自国が
[動作主][Arg0]
他国を
[対象(人)][Arg1]
抜けがけする
[1]が[2]を倒そうとして 動作を行う
22351
抜け駆けする
ヌケガケスル
状態変化なし(活動)
実行
実行
時間的関係
先行する
553
View
彼女が
[動作主][Arg0]
抜け駆けする
[1=動作]が[2=動作]より先に行われる/[1=人]が[2=動作]を([3]|他人)より先に行う
<<
<
954
955
956
957
958
959
960
961
962
>
>>