Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27412
とる
トル
状態変化なし(活動)
身体的動作
利用
477
動詞
View
[動作主][Arg0]
地震を
[対象][Arg1]
逆手に
[連語][ArgM-PRX]
とる
[1]が[2]を利用する
27413
支える
ササエル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
育成・援助・仲介
援助
483
動詞
View
教師が
[動作主][Arg0]
子供たちを
[対象(人)][Arg2]
支える
[1=人]が([2=人]が動作|[2=動作])をするにあたって [2]を助ける
27414
する
スル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
動詞
View
子供が
[動作主][Arg0]
被災体験を
[対象][Arg1]
口に
[連語][ArgM-PRX]
する
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27415
つながる
ツナガル
状態変化なし(状態)
関係
関係(人)
結束/別離
結束
612
動詞
View
カウンセラーが
[動作主][Arg0]
先生と
[相互(人)][Arg2]
つながる
[1]と[2]が結びついた状態 である
27416
受け止める
ウケトメル
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
理解
111
動詞
View
先生が
[経験者][Arg0]
子供の気持ちを
[対象][Arg1]
受け止める
([動作主]の働きかけで) ([1]の内容が[2]に理解されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
27417
含む
フクム
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
含有/除外
含有
629
動詞
View
低所得者層が
[場所][Arg2]
若年層を
[対象][Arg1]
含む
[1]が[2]に含まれる状態 である
27418
いい
イイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
状況
盛んだ/衰える
盛んだ
975
形容詞
View
景気が
[対象][Arg1]
いい
27419
よみがえる
ヨミガエル
状態変化あり
位置変化
取得(情報)
思い出す
109
動詞
View
その記憶が
[対象][Arg1]
脳裏に
[着点(身体部分)][Arg2]
よみがえる
([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる
27420
はい上がる
ハイアガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
14
動詞
View
[動作主][Arg0]
のり面を
[経路][Arg2]
はい上がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
27421
注ぐ
ソソグ
状態変化なし(活動)
実行
実行
終始・没頭・徹底
554
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
心血を
[対象(身体部分)][Arg1]
寺の撮影に
[対象(動作)][Arg2]
注ぐ
[1]が[2=動作]を終始・没頭して・徹底して行う
27422
強い
ツヨイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
動詞
View
この機種は
[対象][Arg1]
衝撃に
[対象][Arg2]
強い
[1]の材質を表す
27423
なる
ナル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
心配・気遣い
458
動詞
View
[経験者][Arg0]
新しい機種が
[対象][Arg1]
気に
[対象(身体部分)][Arg2]
なる
[1]が[2]について心にとめる
27424
入る
ハイル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
動詞
View
「写真禁止」のサインが
[対象][Arg1]
目に
[連語][ArgM-PRX]
入る
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
27425
する
スル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
聴覚
457
動詞
View
[動作主][Arg0]
外国語を
[対象][Arg1]
耳に
[対象(身体部分)][Arg2]
する
[1]が[2]について聴覚を用いて知覚動作を行う
27426
落ち着く
オチツク
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
安心
361
動詞
View
[経験者][Arg0]
気持ちが
[対象][Arg1]
落ち着く
([動作主]の働きかけで) ([1]の悪い部分を修正することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
27427
美しい
ウツクシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
美醜
919
形容詞
View
彼女は
[対象(人)][Arg2]
美しい
27428
立てる
タテル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
質問
471
動詞
View
[動作主][Arg0]
アグニの神に
[対象(人)][Arg2]
お伺いを
[連語][ArgM-PRX]
立てる
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する
27429
合う
アウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
経験
463
動詞
View
彼が
[経験者][Arg0]
痛い目に
[対象][Arg1]
合う
[1=人]が[2]を経験し ([1=人]が[2]を身につけた状態 になる)
27430
あう
アウ
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
経験
463
動詞
View
彼が
[経験者][Arg0]
痛い目に
[対象][Arg1]
あう
[1=人]が[2]を経験し ([1=人]が[2]を身につけた状態 になる)
27431
いらっしゃる
イラッシャル
状態変化なし(状態)
位置
存在
529
動詞
View
お嬢様が
[経験者][Arg0]
隣の部屋に
[場所][Arg2]
いらっしゃる
[1]が[場所]に存在している状態 である
<<
<
1,208
1,209
1,210
1,211
1,212
1,213
1,214
1,215
1,216
>
>>