Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
27312
比類ない
ヒルイナイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
特殊
738
View
知性とは
[対象][Arg1]
比類ない
[1]が (世間一般とは異なる|[2=場所]だけにある)状態 である
27313
味わい深い
アジワイブカイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
程度
複雑/簡素
複雑
774
形容詞
View
彼の言葉が
[対象][Arg1]
味わい深い
[1]が複雑な状態 である
27314
近づく
チカヅク
状態変化あり
自然現象
時の推移
時期の到来・接近
接近
399
View
試験が
[対象][Arg1]
彼らに
[着点][Arg2]
近づく
([動作主]の働きかけで) [1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる
27315
ある
アル
状態変化あり
自然現象
時の推移
時の経過
395
View
まだ数時間が
[対象][Arg1]
締めきりに
[着点][Arg4]
ある
([動作主]の働きかけで) [1=期間]が経過した状態 になる
27316
する
スル
状態変化あり
変更
変更
変更
407
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
態度を
[対象][Arg1]
明らかに
[着点(状態)][Arg2]
する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27317
緩和する
カンワスル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
強/弱
弱い
328
サ変名詞
View
市は
[動作主][Arg0]
渋滞が
[対象][Arg1]
1時間以上だったのを
[対象][Arg1]
30分以下に
[着点(程度)][Arg2]
道路の建設によって
[手段][ArgM-MNS]
緩和する
([動作主]の働きかけで) [1]が弱い状態 になる
27318
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
彼は
[対象][Arg2]
自宅が
[対象(身体部分)][Arg1]
無事だ
27319
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
建物は
[対象][Arg1]
無事だ
27320
無事だ
ブジダ
状態変化あり
主体の変化
状況変化
状況の通過結果
1064
View
建物は
[対象][Arg2]
子ども部屋が
[対象(身体部分)][Arg1]
無事だ
27321
似る
ニル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
類似
628
View
弟は
[対象][Arg3]
体形が
[対象(身体部分)][Arg1]
祖父に
[相互][Arg2]
似る
[1]が[2]と似ている状態 である
27322
均しい
ヒトシイ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
一致/相違
類似
628
View
弟は
[対象][Arg3]
背丈が
[対象(身体部分)][Arg1]
兄と
[相互][Arg2]
均しい
[1]が[2]と似ている状態 である
27323
見かける
ミカケル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
View
[動作主][Arg0]
公園を
[対象][Arg1]
この辺りに
[場所][Arg2]
見かける
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
27324
頑張る
ガンバル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
95
View
部下が
[動作主][Arg0]
よりよくしようと
[補語相当(を)][Arg4]
頑張る
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
27325
聞き辛い
キキヅライ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
難易
難しい
761
View
我々は
[経験者][Arg3]
プライベートな事は
[対象][Arg1]
本人に
[着点(人)][Arg2]
聞き辛い
([1=対象]に対して)[2=動作]をするのが難しい状態 である
27326
降り立つ
オリタツ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
騎手が
[動作主][Arg0]
大地に
[着点][Arg2]
降り立つ
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27327
降り注ぐ
フリソソグ
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
掛ける・浴びせる
27
View
電子が
[対象][Arg1]
宇宙から
[起点][Arg3]
惑星に
[着点][Arg2]
降り注ぐ
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]にふりかかった状態 になる
27328
多様だ
タヨウダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
単一・多様
多様
964
View
硫黄は
[対象][Arg2]
電子軌道が
[対象(身体部分)][Arg1]
多様だ
27329
問う
トウ
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
質問
471
動詞
View
人々が
[動作主][Arg0]
どこに向かうのかと
[補語相当(を)][Arg4]
問う
[1=人]が[2=人]から情報を取得する為 [2]に質問する
27330
正常だ
セイジョウダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
普通
731
View
彼は
[対象][Arg2]
採血結果が
[対象(身体部分)][Arg1]
正常だ
[1]が 世間一般と同じ状態 である
27331
咲く
サク
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(開閉)
開ける
271
サ変名詞
View
枯れ木に
[場所][Arg2]
花が
[対象][Arg1]
咲く
([動作主]の働きかけで) [1]が開いた状態 になる
<<
<
1,203
1,204
1,205
1,206
1,207
1,208
1,209
1,210
1,211
>
>>