Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
3608 |
四捨五入する |
シシャゴニュウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
生徒が [動作主][Arg0] 答えを [対象][Arg1] 四捨五入する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3609 |
集計する |
シュウケイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] アンケートを [対象][Arg1] 集計する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3610 |
小計する |
ショウケイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
店員が [動作主][Arg0] 売り上げを [対象][Arg1] 小計する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3611 |
総計する |
ソウケイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
主婦が [動作主][Arg0] 家計を [対象][Arg1] 総計する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3612 |
通算する |
ツウサンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 経費を [対象][Arg1] 通算する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3613 |
展開する |
テンカイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 計算式を [対象][Arg1] 展開する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3614 |
統計する |
トウケイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 件数を [対象][Arg1] 統計する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3615 |
トータルする |
トータルスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
会社が [動作主][Arg0] 支出を [対象][Arg1] トータルする |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3616 |
平均する |
ヘイキンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 得点を [対象][Arg1] 平均する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3617 |
丸める |
マルメル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
動詞 |
View |
|
生徒が [動作主][Arg0] 小数点以下を [対象][Arg1] 丸める |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3618 |
累計する |
ルイケイスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
党が [動作主][Arg0] 得票数を [対象][Arg1] 累計する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3619 |
仕切る |
シキル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
動詞 |
View |
|
経理が [動作主][Arg0] 上半期で [限界(時)][Arg3] 仕切る |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3620 |
浮かぶ |
ウカブ |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
動詞 |
View |
|
構想が [対象(生成物)][Arg1] 脳裏に [対象(身体部分)][Arg2] 浮かぶ |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3621 |
浮き上がる |
ウキアガル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
動詞 |
View |
|
アイデアが [対象(生成物)][Arg1] 心に [着点(身体部分)][Arg2] 浮き上がる |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3622 |
イメージする |
イメージスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 未来の自分を [対象(生成物)][Arg1] イメージする |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3623 |
連想する |
レンソウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 高貴さを [対象(生成物)][Arg1] 紫色から [起点][Arg3] 連想する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3624 |
浮かべる |
ウカベル |
状態変化なし(活動) |
情報・解決策を得るための動作 |
思考動作 |
想像 |
|
460 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 面影を [対象][Arg1] 心に [着点(身体部分)][Arg2] 浮かべる |
[1]が[2]を想像する |
3625 |
描く |
エガク |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] スタイルを [対象(生成物)][Arg1] 心に [着点(身体部分)][Arg2] 描く |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3626 |
思い描く |
オモイエガク |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 将来を [対象(生成物)][Arg1] 頭に [着点(身体部分)][Arg2] 思い描く |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3627 |
構想する |
コウソウスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
想像 |
|
132 |
サ変名詞 |
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 企画を [対象(生成物)][Arg1] 構想する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が(頭の中に)生み出され) [1]が存在する状態 になる |