Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22032
なじむ
ナジム
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
転校生が
[経験者][Arg1]
新しい土地に
[対象][Arg2]
なじむ
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
22033
なじむ
ナジム
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
624
View
絵が
[対象][Arg1]
部屋に
[基準][Arg2]
なじむ
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
22034
ナショナルだ
ナショナルダ
状態変化なし(状態)
その他
?的
798
View
チームが
[対象][Arg1]
ナショナルだ
[1]が[2]に関わる様子 である
22035
成す
ナス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
財を
[対象(生成物)][Arg1]
成す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22036
なす
ナス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
[動作主][Arg0]
財を
[対象(生成物)][Arg1]
なす
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22037
成す
ナス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
客が
[動作主][Arg0]
列を
[対象(生成物)][Arg1]
成す
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22038
なす
ナス
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
124
View
客が
[動作主][Arg0]
列を
[対象(生成物)][Arg1]
なす
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
22039
成す
ナス
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
[動作主][Arg0]
荒野を
[対象][Arg1]
畑と
[着点(状態)][Arg2]
成す
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
22040
なす
ナス
状態変化あり
変更
変更
変更
407
View
[動作主][Arg0]
荒野を
[対象][Arg1]
畑と
[着点(状態)][Arg2]
なす
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
22041
済す
ナス
状態変化なし(活動)
遂行
遂行
559
View
社長が
[動作主][Arg0]
大事業を
[対象][Arg1]
済す
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く)
22042
済す
ナス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
返却・返済
84
View
息子が
[動作主][Arg0]
借金を
[対象][Arg1]
親に
[着点(人)][Arg2]
済す
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に(返却|返済)されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
22043
なす
ナス
状態変化なし(活動)
実行
実行
実行
行う
251
View
工員が
[動作主][Arg0]
作業を
[対象(動作)][Arg1]
なす
[1]が[2=動作]を行う
22044
なすりつける
ナスリツケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
泥を
[対象][Arg1]
壁に
[着点][Arg2]
なすりつける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
22045
なすり付ける
ナスリツケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
泥を
[対象][Arg1]
壁に
[着点][Arg2]
なすり付ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
22046
擦り付ける
ナスリツケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
55
View
[動作主][Arg0]
泥を
[対象][Arg1]
壁に
[着点][Arg2]
擦り付ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
22047
なすりつける
ナスリツケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
父が
[動作主][Arg0]
罪を
[対象][Arg1]
同僚に
[着点][Arg2]
なすりつける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
22048
なすり付ける
ナスリツケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
父が
[動作主][Arg0]
罪を
[対象][Arg1]
同僚に
[着点][Arg2]
なすり付ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
22049
擦り付ける
ナスリツケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
父が
[動作主][Arg0]
罪を
[対象][Arg1]
同僚に
[着点][Arg2]
擦り付ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
22050
名高い
ナダカイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
社会的状態(人)
社会的位置づけ
社会的成功
905
View
彼は
[経験者][Arg1]
名高い
22051
宥める
ナダメル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化の引き起こし
安心
680
View
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg2]
宥める
[1]が(使用可能である|([目的]などで)有効に利用できる)状態 である
<<
<
939
940
941
942
943
944
945
946
947
>
>>