Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
21972  長めだ  ナガメダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  相対的関係(長短)  長い  1054     View
話が [対象][Arg1]  いつもより [基準][Arg2]  長めだ   
21973  長持する  ナガモチスル  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
味噌が [対象][Arg1]  長持する  [1]の材質を表す 
21974  中休みする  ナカヤスミスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  基本的生活  休養  526     View
社員が [動作主][Arg0]  中休みする  [1]が休養する 
21975  長湯する  ナガユスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  基本的生活  衛生  525     View
姉が [動作主][Arg0]  長湯する  [1]が衛生的な活動をする 
21976  流れ込む  ナガレコム  状態変化あり   位置変化  位置関係の変化(物理)  吸入/排出  吸入  46     View
川が [対象][Arg1]  日本海に [着点][Arg2]  流れ込む  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2](の中)に入った状態 になる 
21977  流れる  ナガレル  状態変化あり   進行状況の変化  進歩  進行    371     View
プロジェクトが [対象][Arg1]  予定通りに [副詞相当][ArgM-ADV]  流れる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が進行し) [1]が進んだ状態 になる 
21978  泣き明かす  ナキアカス  状態変化なし(活動)   遂行  遂行      559     View
父が [動作主][Arg0]  泣き明かす  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) 
21979  泣き落とす  ナキオトス  状態変化なし(活動)   使役  ACTの引き起こし  人に対する使役    586   動詞  View
[動作主][Arg0]  社長を [対象(人)][Arg1]  泣き落とす  [1]が[2=人]を[1]の思うように動作させる 
21980  泣き叫ぶ  ナキサケブ  状態変化なし(活動)   身体的動作  身体的動作  発声    532     View
子供が [動作主][Arg0]  泣き叫ぶ  [1]が発声する 
21981  泣きじゃくる  ナキジャクル  状態変化なし(活動)   非意志的な運動・反応  身体的反応  感情に伴う(動作・表情)    580     View
知人が [経験者][Arg0]  訃報に [原因][Arg2]  泣きじゃくる  [1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする 
21982  泣きすがる  ナキスガル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  依存    474     View
民衆が [動作主][Arg0]  御仏に [対象(人)][Arg2]  泣きすがる  [1=人]が[2=人]に助けてもらう為 [2]に依存する 
21983  泣き縋る  ナキスガル  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  依存    474     View
民衆が [動作主][Arg0]  御仏に [対象(人)][Arg2]  泣き縋る  [1=人]が[2=人]に助けてもらう為 [2]に依存する 
21984  なぎ倒す  ナギタオス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(起きる/倒れる/傾く)  倒れる  21     View
強風が [使役][Arg0]  ススキを [対象][Arg1]  なぎ倒す  ([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる 
21985  薙ぎ倒す  ナギタオス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  方向(起きる/倒れる/傾く)  倒れる  21     View
強風が [使役][Arg0]  ススキを [対象][Arg1]  薙ぎ倒す  ([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる 
21986  なぎ倒す  ナギタオス  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  勝敗  勝利  162     View
彼が [経験者][Arg0]  ライバルを [対象(人)][Arg1]  なぎ倒す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に勝った状態 になる 
21987  薙ぎ倒す  ナギタオス  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(人)  勝敗  勝利  162     View
彼が [経験者][Arg0]  ライバルを [対象(人)][Arg1]  薙ぎ倒す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に勝った状態 になる 
21988  泣き出す  ナキダス  状態変化あり   開始・終了  開始      366     View
泣き出す  ([動作主]の働きかけで) ([1]が始まり) [1]が行われている状態 になる 
21989  泣き付く  ナキツク  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  依存    474     View
子供が [動作主][Arg0]  母親に [対象(人)][Arg2]  泣き付く  [1=人]が[2=人]に助けてもらう為 [2]に依存する 
21990  泣き付く  ナキツク  状態変化なし(活動)   他者に動作を促す動作  誘惑・強制  依存    474     View
息子が [動作主][Arg0]  親に [対象(人)][Arg2]  泣き付く  [1=人]が[2=人]に助けてもらう為 [2]に依存する 
21991  泣寝入りする  ナキネイリスル  状態変化あり   主体の変化  知覚変化  起床/就寝  就寝  213     View
妹が [経験者][Arg1]  泣寝入りする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が眠りについて) [1]が意識を失った状態 になる