Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
22052
なだらかだ
ナダラカダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
動作の様子
541
View
[対象][Arg2]
口調が
[対象][Arg1]
なだらかだ
[1]が行った動作の様態を表す
22053
なだらかだ
ナダラカダ
状態変化なし(状態)
進行・停止状態
進行状態
好調
783
View
進行が
[対象][Arg1]
なだらかだ
[1]の進行が望ましい状態 である
22054
なだらかだ
ナダラカダ
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
急/なだらか
なだらか
866
View
街は
[対象][Arg2]
坂が
[対象(身体部分)][Arg1]
なだらかだ
[1]の傾きがなだらか である
22055
ナチュラルだ
ナチュラルダ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
普通/特殊
普通
731
View
メイクが
[対象][Arg1]
ナチュラルだ
[1]が 世間一般と同じ状態 である
22056
捺印する
ナツインスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
証明書に
[着点][Arg2]
捺印する
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
22057
懐かしい
ナツカシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
興味
927
View
彼は
[経験者][Arg0]
彼女が
[対象][Arg1]
懐かしい
22058
懐かしい
ナツカシイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
好き・嫌い
懐かしい
1056
View
思い出が
[対象][Arg2]
彼に
[経験者][Arg1]
懐かしい
22059
懐しがる
ナツカシガル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
懐かしむ
379
View
[経験者][Arg0]
幼なじみに会って
[副詞相当][Arg1]
懐しがる
([動作主]の働きかけで) [1]が変動している状態 である
22060
懐かしがる
ナツカシガル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
懐かしむ
379
View
[経験者][Arg0]
幼なじみに会って
[副詞相当][Arg1]
懐かしがる
([動作主]の働きかけで) [1]が変動している状態 である
22061
なつく
ナツク
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
猫が
[経験者][Arg1]
飼い主に
[着点(人)][Arg2]
なつく
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
22062
懐く
ナツク
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
順応
154
View
猫が
[経験者][Arg1]
飼い主に
[着点(人)][Arg2]
懐く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に順応した状態 になる
22063
名づける
ナヅケル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
定義・命名
命名
338
View
夫婦が
[動作主][Arg0]
長男を
[対象][Arg1]
一郎と
[補語相当(を)][Arg2]
名づける
([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる
22064
名づける
ナヅケル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
判断(認定)
定義・命名
命名
338
View
彼が
[動作主][Arg0]
この理論を
[対象][Arg1]
意味役割理論と
[補語相当(を)][Arg2]
名づける
([動作主]の働きかけで) ([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 になる
22065
夏ばてする
ナツバテスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
身体症状
体調
192
View
母が
[経験者][Arg1]
夏ばてする
([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる
22066
夏痩せする
ナツヤセスル
状態変化あり
主体の変化
身体的変化
体形(太い/細い)
細い
202
View
叔母が
[経験者][Arg1]
夏痩せする
([動作主]の働きかけで) [1=人]または[1]の身体部分が細い状態 になる
22067
撫で下ろす
ナデオロス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
母親が
[動作主][Arg0]
子供の頭を
[対象][Arg1]
撫で下ろす
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
22068
撫で下ろす
ナデオロス
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
安心/不安
安心
936
View
母親が
[経験者][Arg0]
胸を
[対象(身体部分)][Arg1]
撫で下ろす
22069
撫でつける
ナデツケル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
形状(整える/乱す)
整える
279
View
姉が
[動作主][Arg0]
髪を
[対象][Arg1]
撫でつける
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる
22070
撫でる
ナデル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
View
撫でるような目つき 目つき
[修飾][ArgM-MDF]
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
22071
斜めだ
ナナメダ
状態変化なし(状態)
位置
位置関係(物理)
方向
斜め
867
View
ポスターが
[対象][Arg1]
壁に対して
[基準][Arg2]
斜めだ
[1]が[2]に対して傾いた状態 である
<<
<
940
941
942
943
944
945
946
947
948
>
>>