Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
21392  通す  トオス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
[動作主][Arg0]  東京から [起点][Arg3]  神戸まで [着点][Arg2]  通す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
21393  徹す  トオス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
[動作主][Arg0]  東京から [起点][Arg3]  神戸まで [着点][Arg2]  徹す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
21394  遠出する  トオデスル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  起点から着点への移動    4     View
芸者が [動作主][Arg0]  繁華街から [起点][Arg3]  隣町に [着点][Arg2]  遠出する  ([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる 
21395  遠回しだ  トオマワシダ  状態変化なし(活動)   動作の付帯状況  動作の様態・態度・表情  表現・発話行為の様子  間接的  817     View
表現が [対象][Arg1]  遠回しだ  [1=表現内容/表現方法]が間接的である 
21396  遠めだ  トオメダ  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  遠い/近い  遠い  790     View
家が [対象][Arg1]  病院から [基準][Arg2]  遠めだ  [1]と[2]が近い状態 である 
21397  遠目だ  トオメダ  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  遠い/近い  遠い  790     View
家が [対象][Arg1]  病院から [基準][Arg2]  遠目だ  [1]と[2]が近い状態 である 
21398  通り掛かる  トオリカカル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
警察が [経験者][Arg1]  現場を [通過点][Arg2]  通り掛かる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21399  通り越す  トオリコス  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
列車が [経験者(操作対象)][Arg1]  駅を [通過点][Arg2]  通り越す  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21400  通り越す  トオリコス  状態変化あり   自然現象  時の推移  経由    394     View
会社が [経験者][Arg1]  危機を [通過点][Arg2]  通り越す  ([1=期間、期限]を過ごして) [1=時]ではない状態 になる 
21401  通りすがる  トオリスガル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
通行人が [経験者][Arg1]  駅前を [通過点][Arg2]  通りすがる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21402  通りすぎる  トオリスギル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
パトカーが [経験者(操作対象)][Arg1]  交差点を [通過点][Arg2]  通りすぎる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21403  徹る  トオル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
雨水が [対象][Arg1]  洋服を [通過点][Arg2]  徹る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21404  透る  トオル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  経由    11     View
光が [対象][Arg1]  障子紙を [通過点][Arg2]  透る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[経由点]を越えた位置にいる状態 になる 
21405  通る  トオル  状態変化なし(状態)   主体の性質  社会的状態(人)  社会的位置づけ  社会的成功  905     View
彼は [経験者][Arg1]  名前が [対象(身体部分)][Arg2]  通る   
21406  度外視する  ドガイシスル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  物に対する働きかけ  扱い  無視  506     View
店長が [動作主][Arg0]  採算を [対象][Arg1]  度外視する  [1=人]が[2]を無視して 存在しないかのように扱う 
21407  とかく  トカク  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  単一・多様  多様  964     View
[対象][Arg1]  とかくの噂   [][FALSE]     
21408  左右する  トカクスル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  単一・多様  多様  964     View
[対象][Arg1]  左右の噂   [][FALSE]     
21409  兎角する  トカクスル  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  単一・多様  多様  964     View
[対象][Arg1]  兎角の噂   [][FALSE]     
21410  解かす  トカス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
妹が [動作主][Arg0]  髪を [対象(身体部分)][Arg4]  解かす  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
21411  とかす  トカス  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
妹が [動作主][Arg0]  髪を [対象(身体部分)][Arg4]  とかす  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する