Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
21152  手堅い  テガタイ  状態変化なし(状態)   (人の判断・認識に関わる)対象の状態  確実性  安全/危険  安全  758     View
商売が [対象(動作)][Arg1]  手堅い  ([1]が無くなる|[1]に関して悪いことが起こる)可能性が少ない状態 である 
21153  手堅い  テガタイ  状態変化なし(状態)   (人の判断・認識に関わる)対象の状態  確実性  安全/危険  安全  758     View
あの会社の株は [対象][Arg1]  手堅い  ([1]が無くなる|[1]に関して悪いことが起こる)可能性が少ない状態 である 
21154  てかてかだ  テカテカダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  性質(物)  材質    663     View
表面が [対象][Arg1]  てかてかだ  [1]の材質を表す 
21155  手軽だ  テガルダ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  複雑/簡素  簡素  735     View
朝食が [対象][Arg1]  手軽だ  [1]が簡素な状態 である 
21156  溺愛する  デキアイスル  状態変化なし(活動)   身体的動作  心理的動作      535     View
母が [経験者][Arg0]  息子を [対象][Arg2]  溺愛する  [1]が[2]に対し感情を伴った動作を行う 
21157  できあがる  デキアガル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  完成・成立  完成  120   動詞  View
新居が [対象(生成物)][Arg1]  できあがる  ([動作主]の働きかけで) ([1]ができあがり) [1]が存在する状態 になる 
21158  でき上がる  デキアガル  状態変化あり   生成・消滅  生成(物理)  完成・成立  完成  120   動詞  View
新居が [対象(生成物)][Arg1]  でき上がる  ([動作主]の働きかけで) ([1]ができあがり) [1]が存在する状態 になる 
21159  できあがる  デキアガル  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
父が [対象(人)][Arg1]  丈夫に [状態][Arg5]  できあがる  [1]が持つ性格・特性を表す 
21160  でき上がる  デキアガル  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
父が [対象(人)][Arg1]  丈夫に [状態][Arg5]  でき上がる  [1]が持つ性格・特性を表す 
21161  できあがる  デキアガル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  体調  192     View
彼女が [経験者][Arg1]  できあがる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる 
21162  でき上がる  デキアガル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  体調  192     View
彼女が [経験者][Arg1]  でき上がる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の体調に何らかの変化が発生した状態 になる 
21163  的確だ  テッカクダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  調和/偏り  適切  1048     View
指示が [対象][Arg1]  的確だ   
21164  適確だ  テキカクダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  調和/偏り  適切  1048     View
指示が [対象][Arg1]  適確だ   
21165  適格だ  テキカクダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  対応(適合/不適合)  適合  625     View
彼女は [対象(人)][Arg1]  この役職に [基準][Arg2]  適格だ  [1]が[2]に適合している状態 である 
21166  敵視する  テキシスル  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  嗜好(好き/嫌い)  嫌い  648     View
[経験者][Arg0]  ライバルを [対象][Arg1]  敵視する  [1=人]は[2]が嫌いである 
21167  出来過ぎる  デキスギル  状態変化あり   関係の変化  関係の変化(対象)  相対的関係(充足/欠乏)  超過  173     View
話が [対象][Arg1]  出来過ぎる  ([動作主]の働きかけで) [1]が[2=基準値]を超過した状態 になる 
21168  適正だ  テキセイダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  対応(適合/不適合)  適合  625     View
服薬量が [対象][Arg1]  幼児に [基準(人)][Arg2]  適正だ  [1]が[2]に適合している状態 である 
21169  適切だ  テキセツダ  状態変化なし(状態)   関係  関係(対象)  対応(適合/不適合)  適合  625     View
指示が [対象][Arg1]  看護婦に [基準][Arg2]  適切だ  [1]が[2]に適合している状態 である 
21170  敵対する  テキタイスル  状態変化なし(活動)   相手との関係の変化のための動作  対抗  対決    444     View
賛成派と反対派が [動作主][Arg0]  敵対する  [1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う 
21171  適中する  テキチュウスル  状態変化なし(活動)   結果  結果  成功/失敗  成功(抽象的な的中)  570     View
予想が [対象][Arg1]  適中する  ([1]の予測内容が正しいことが判明し) ([1=人]の)[2=動作]が結果的に成功に終わる