Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
21072
列ねる
ツラネル
状態変化あり
主体の変化
社会的状態の変化
所属
着任
242
View
彼が
[動作主][Arg1]
名を
[対象(身体部分)][Arg4]
学会員名簿に
[着点][Arg2]
列ねる
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる
21073
つられる
ツラレル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
アルトが
[経験者][Arg2]
ソプラノに
[原因][Arg0]
つられる
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
21074
釣られる
ツラレル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
アルトが
[経験者][Arg2]
ソプラノに
[原因][Arg0]
釣られる
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
21075
つられる
ツラレル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
[経験者][Arg2]
広告に
[原因][Arg0]
つられる
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
21076
釣られる
ツラレル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
[経験者][Arg2]
広告に
[原因][Arg0]
釣られる
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
21077
釣り合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
625
View
収入と支出が
[対象][Arg1]
釣り合う
[1]が[2]に適合している状態 である
21078
釣合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
625
View
収入と支出が
[対象][Arg1]
釣合う
[1]が[2]に適合している状態 である
21079
釣り合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
625
View
天秤の左右が
[対象][Arg1]
釣り合う
[1]が[2]に適合している状態 である
21080
釣合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
625
View
天秤の左右が
[対象][Arg1]
釣合う
[1]が[2]に適合している状態 である
21081
釣り合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
624
View
調度品が
[対象][Arg1]
客間に
[相互][Arg2]
釣り合う
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
21082
釣合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
624
View
調度品が
[対象][Arg1]
客間に
[相互][Arg2]
釣合う
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
21083
釣り合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
624
View
生活レベルが
[対象][Arg1]
彼らには
[基準(人)][Arg2]
釣り合う
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
21084
釣合う
ツリアウ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
調和/偏り
調和
624
View
生活レベルが
[対象][Arg1]
彼らには
[基準(人)][Arg2]
釣合う
[1]と[2]の釣り合いがとれた状態 になる
21085
釣り上げる
ツリアゲル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
猟師が
[動作主][Arg0]
鮭を
[対象][Arg1]
釣り上げる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21086
つり上げる
ツリアゲル
状態変化あり
位置変化
取得(物理)
取得
78
View
猟師が
[動作主][Arg0]
鮭を
[対象][Arg1]
つり上げる
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を取得して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
21087
吊り上げる
ツリアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
横綱が
[動作主][Arg0]
大関を
[対象][Arg1]
吊り上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
21088
釣り上げる
ツリアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
横綱が
[動作主][Arg0]
大関を
[対象][Arg1]
釣り上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
21089
つり上げる
ツリアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
横綱が
[動作主][Arg0]
大関を
[対象][Arg1]
つり上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
21090
吊り上げる
ツリアゲル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
View
母が
[経験者][Arg0]
目を
[対象(身体部分)][Arg1]
子供の悪戯に
[原因][Arg2]
吊り上げる
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
21091
釣り上げる
ツリアゲル
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
身体的反応
感情に伴う(動作・表情)
580
View
母が
[経験者][Arg0]
目を
[対象(身体部分)][Arg1]
子供の悪戯に
[原因][Arg2]
釣り上げる
[1=人]に(感情的な反応が起こり) 非意図的に身体的な反応をする
<<
<
891
892
893
894
895
896
897
898
899
>
>>