Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
21012
摘まみ出す
ツマミダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
View
店主が
[動作主][Arg0]
酔っ払いを
[対象(人)][Arg1]
店から
[起点][Arg3]
外へ
[着点][Arg2]
摘まみ出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
21013
つまみ出す
ツマミダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
View
店主が
[動作主][Arg0]
酔っ払いを
[対象(人)][Arg1]
店から
[起点][Arg3]
外へ
[着点][Arg2]
つまみ出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
21014
撮み出す
ツマミダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
View
店主が
[動作主][Arg0]
酔っ払いを
[対象(人)][Arg1]
店から
[起点][Arg3]
外へ
[着点][Arg2]
撮み出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
21015
摘み出す
ツマミダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
4
View
店主が
[動作主][Arg0]
酔っ払いを
[対象(人)][Arg1]
店から
[起点][Arg3]
外へ
[着点][Arg2]
摘み出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
21016
摘む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
蝿を
[対象][Arg1]
摘む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
21017
撮む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
蝿を
[対象][Arg1]
撮む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
21018
抓む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
掴む・抱える
47
View
[動作主][Arg0]
蝿を
[対象][Arg1]
抓む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=(人|身体部分)]に付着した状態 になる
21019
摘む
ツマム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
クッキーを
[対象][Arg1]
摘む
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
21020
撮む
ツマム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
クッキーを
[対象][Arg1]
撮む
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
21021
抓む
ツマム
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
537
View
[動作主][Arg0]
クッキーを
[対象][Arg1]
抓む
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
21022
摘む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
抽出
60
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
要点を
[対象][Arg1]
文章から
[起点][Arg2]
摘む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる
21023
撮む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
抽出
60
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
要点を
[対象][Arg1]
文章から
[起点][Arg2]
撮む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる
21024
抓む
ツマム
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
抽出
60
動詞
View
彼が
[動作主][Arg0]
要点を
[対象][Arg1]
文章から
[起点][Arg2]
抓む
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる
21025
つまむ
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
つままれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21026
摘む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
摘ままれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21027
撮む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
撮まれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21028
抓む
ツマム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
きつねに
[動作主][Arg0]
抓まれたような 顔
[対象(身体部分)][Arg1]
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
21029
詰る
ツマル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
172
View
物が
[対象][Arg1]
鞄に
[着点][Arg2]
詰る
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 になる
21030
詰る
ツマル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
塞ぐ/空ける
塞ぐ
41
View
配水管が
[対象][Arg2]
汚れで
[原因(内容物)][Arg1]
詰る
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]で一杯の状態 になる
21031
詰る
ツマル
状態変化あり
進行状況の変化
停滞状態への変化
停滞
373
View
彼が
[経験者][Arg1]
答えに
[対象][Arg2]
詰る
([動作主]の働きかけで) [1]が進まない状態 になる
<<
<
888
889
890
891
892
893
894
895
896
>
>>