Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
18952
締めくくる
シメククル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
管理
696
View
彼が
[動作主][Arg0]
現場を
[対象][Arg1]
締めくくる
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が管理されている状態 が持続する
18953
締め括る
シメククル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
管理
696
View
彼が
[動作主][Arg0]
現場を
[対象][Arg1]
締め括る
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が管理されている状態 が持続する
18954
しめくくる
シメククル
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
管理
696
View
彼が
[動作主][Arg0]
現場を
[対象][Arg1]
しめくくる
([動作主]の継続的な働きかけで) [1]が管理されている状態 が持続する
18955
絞め殺す
シメコロス
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
[動作主][Arg0]
鶏を
[対象][Arg1]
絞め殺す
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
18956
締め殺す
シメコロス
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
[動作主][Arg0]
鶏を
[対象][Arg1]
締め殺す
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
18957
締め出す
シメダス
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
規制
697
View
父が
[動作主][Arg0]
息子を
[対象(人)][Arg1]
家から
[起点][Arg2]
締め出す
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する
18958
締め出す
シメダス
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
規制
697
View
メンバーが
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg1]
グループから
[起点][Arg2]
締め出す
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する
18959
閉め出す
シメダス
状態変化なし(状態)
状態維持
維持・管理
管理・規制
規制
697
View
メンバーが
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg1]
グループから
[起点][Arg2]
閉め出す
([動作主]の継続的な働きかけで) [1=人、行動など]が規制されている状態 が持続する
18960
締めつける
シメツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
女性が
[動作主][Arg0]
ウェストを
[対象][Arg1]
締めつける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
18961
締め付ける
シメツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
押す・摩擦
509
View
女性が
[動作主][Arg0]
ウェストを
[対象][Arg1]
締め付ける
[1]が[2](と摩擦する|に押し付けられる)
18962
湿っぽい
シメッポイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
物理的状態(乾く/湿る)
湿る
827
View
空気が
[対象][Arg1]
湿っぽい
[1]が水分を含んだ状態 である
18963
しめっぽい
シメッポイ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
物理的状態(乾く/湿る)
湿る
827
View
空気が
[対象][Arg1]
しめっぽい
[1]が水分を含んだ状態 である
18964
湿っぽい
シメッポイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
悲しみ
993
View
雰囲気が
[対象][Arg1]
湿っぽい
18965
しめっぽい
シメッポイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
悲しみ
993
View
雰囲気が
[対象][Arg1]
しめっぽい
18966
占める
シメル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
含有/除外
含有
629
View
彼の持ち物が
[対象][Arg1]
部屋を
[場所][Arg2]
占める
[1]が[2]に含まれる状態 である
18967
締める
シメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
締まる/緩む
締まる
33
View
犯人が
[動作主][Arg0]
首を
[対象(身体部分)][Arg1]
ネクタイで
[手段][Arg2]
締める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]を締め付けた状態 になる
18968
絞める
シメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
締まる/緩む
締まる
33
View
犯人が
[動作主][Arg0]
首を
[対象(身体部分)][Arg1]
ネクタイで
[手段][Arg2]
絞める
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]を締め付けた状態 になる
18969
しめる
シメル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
締まる/緩む
締まる
33
View
犯人が
[動作主][Arg0]
首を
[対象(身体部分)][Arg1]
ネクタイで
[手段][Arg2]
しめる
([動作主]の働きかけで) [2]が[1]を締め付けた状態 になる
18970
締める
シメル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
[動作主][Arg0]
鶏を
[対象][Arg1]
締める
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
18971
絞める
シメル
状態変化あり
生成・消滅
消滅(物理)
死滅
136
View
[動作主][Arg0]
鶏を
[対象][Arg1]
絞める
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が死滅し) [1]が存在しない状態 になる
<<
<
785
786
787
788
789
790
791
792
793
>
>>