Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
14912
承ける
ウケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
継承
70
View
長男が
[経験者][Arg0]
家督を
[対象][Arg1]
親から
[起点(人)][Arg3]
承ける
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14913
うける
ウケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
継承
70
View
長男が
[経験者][Arg0]
家督を
[対象][Arg1]
親から
[起点(人)][Arg3]
うける
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14914
うける
ウケル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
413
View
[経験者][Arg2]
影響を
[対象][Arg1]
母親に
[起点][Arg0]
うける
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
14915
うける
ウケル
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
方向(向く)
659
View
部屋が
[対象][Arg1]
西を
[方向][Arg2]
うける
[1]が[2=方向]を向いた状態 である
14916
うける
ウケル
状態変化あり
主体の変化(判断・認識の変化)
判断(認識)
認識・判断
101
View
[経験者][Arg0]
言葉を
[対象][Arg1]
真に
[補語相当(を)][Arg2]
うける
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を認識することで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる
14917
受ける
ウケル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
意味
674
View
代名詞が
[対象][Arg1]
前文の主語を
[補語相当(が)][Arg2]
受ける
[1]が[2]を意味する
14918
承ける
ウケル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
意味
674
View
代名詞が
[対象][Arg1]
前文の主語を
[補語相当(が)][Arg2]
承ける
[1]が[2]を意味する
14919
うける
ウケル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
意味
674
View
代名詞が
[対象][Arg1]
前文の主語を
[補語相当(が)][Arg2]
うける
[1]が[2]を意味する
14920
うける
ウケル
状態変化なし(活動)
結果
結果
成功/失敗
成功
569
View
ギャクが
[対象][Arg1]
うける
([1=人]の)[2=動作]が結果的に成功に終わる
14921
請ける
ウケル
状態変化あり
主体の変化
権利・義務の変化
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
248
View
子会社が
[動作主][Arg2]
仕事を
[対象(動作)][Arg1]
親会社から
[起点(人)][Arg0]
請ける
([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる
14922
請ける
ウケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者からの所有物の移動
入手
76
View
[動作主][Arg0]
衣類を
[対象][Arg1]
質屋から
[起点(人)][Arg3]
請ける
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を入手して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14923
受渡しする
ウケワタシスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
提供
80
View
校長が
[動作主][Arg0]
証書を
[対象][Arg1]
卒業生に
[着点(人)][Arg2]
受渡しする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提供されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14924
受渡しする
ウケワタシスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)(人物間)
他者への所有物の移動
提供
80
View
店が
[動作主][Arg0]
商品を
[対象][Arg1]
客に
[着点(人)][Arg2]
受渡しする
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]に提供されて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14925
動く
ウゴク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
位置そのものの変化
1
View
部署が
[対象][Arg1]
(4月から)
[時間][ArgM-TMP]
動く
([動作主]の働きかけで) [1]の位置が変化する
14926
うごめく
ウゴメク
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
身体的運動
531
View
虫が
[動作主][Arg0]
うごめく
[1]が身体的な運動をする
14927
憂さ晴らしする
ウサバラシスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
自己の感情変化の引き起こし
快
904
View
母が
[動作主][Arg0]
憂さ晴らしする
14928
憂さ晴しする
ウサバラシスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
自己の感情変化の引き起こし
快
904
View
母が
[動作主][Arg0]
憂さ晴しする
14929
うさばらしする
ウサバラシスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
自己の感情変化の引き起こし
快
904
View
母が
[動作主][Arg0]
うさばらしする
14930
うさん臭い
ウサンクサイ
状態変化なし(状態)
(人の判断・認識に関わる)対象の状態
判断状態(認識)と現実世界の関係
不思議
746
View
[対象][Arg2]
話が
[対象(身体部分)][Arg1]
うさん臭い
[1]が(人間の判断・認識を超え)不思議な状態 である
14931
喪う
ウシナウ
状態変化あり
位置変化
消費・喪失(物理)
喪失
89
View
彼が
[経験者][Arg0]
財産を
[対象][Arg1]
喪う
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を喪失して)[1]が[2=人]のもとにない状態 になる
<<
<
583
584
585
586
587
588
589
590
591
>
>>