Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
1879 |
受け継ぐ |
ウケツグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
噺家が [経験者][Arg0] 芸を [対象][Arg1] 師匠から [起点(人)][Arg3] 受け継ぐ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1880 |
継承する |
ケイショウスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
サ変名詞 |
View |
|
弟子が [経験者][Arg0] 技を [対象][Arg1] 師から [起点(人)][Arg3] 継承する |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1881 |
受ける |
ウケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家督を [対象][Arg1] 親から [起点(人)][Arg3] 受ける |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1882 |
承ける |
ウケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家督を [対象][Arg1] 親から [起点(人)][Arg3] 承ける |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1883 |
襲う |
オソウ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 副社長の地位を [対象][Arg1] 襲う |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1884 |
継ぐ |
ツグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家を [対象][Arg1] 継ぐ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1885 |
取る |
トル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
[経験者][Arg0] 後を [対象][Arg1] 取る |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
1893 |
引く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
動詞 |
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 皇室の血を [対象][Arg1] 引く |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14904 |
受け継ぐ |
ウケツグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
噺家が [経験者][Arg0] 芸を [対象][Arg1] 師匠から [起点(人)][Arg3] 受け継ぐ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14912 |
承ける |
ウケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家督を [対象][Arg1] 親から [起点(人)][Arg3] 承ける |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
14913 |
うける |
ウケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家督を [対象][Arg1] 親から [起点(人)][Arg3] うける |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17537 |
くむ |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] くむ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17538 |
汲む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] 汲む |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
17539 |
酌む |
クム |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
学派が [経験者][Arg0] 流れを [対象][Arg1] 酌む |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
18457 |
授ける |
サズケル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
師匠が [起点(人)][Arg3] 技法を [対象][Arg1] 弟子に [着点(人)][Arg2] 授ける |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
19680 |
世襲する |
セシュウスル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 地位を [対象][Arg1] 先祖から [起点(人)][Arg3] 世襲する |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
20799 |
継ぐ |
ツグ |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
長男が [経験者][Arg0] 家を [対象][Arg1] 継ぐ |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
21838 |
とる |
トル |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
[経験者][Arg0] 後を [対象][Arg1] とる |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
23393 |
曳く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 皇室の血を [対象][Arg1] 曳く |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |
23394 |
牽く |
ヒク |
状態変化あり |
位置変化 |
位置変化(物理)(人物間) |
他者からの所有物の移動 |
継承 |
70 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg0] 皇室の血を [対象][Arg1] 牽く |
([動作主]の働きかけで) ([2]が[1]を継承して)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる |