Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
14612  傷める  イタメル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  苦しみ  243     View
私が [経験者][Arg1]  心を [対象(身体部分)][Arg2]  その結果に [原因][Arg0]  傷める  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
14613  傷める  イタメル  状態変化あり   その他の変化  影響・被害  被害    414     View
多大な出費が [使役][Arg0]  私の懐を [対象][Arg2]  傷める  ([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの被害を受けた状態 になる 
14614  傷める  イタメル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(その他)  破壊  277     View
[動作主][Arg0]  お皿を [対象][Arg1]  傷める  ([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる 
14615  痛める  イタメル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(その他)  破壊  277     View
[動作主][Arg0]  お皿を [対象][Arg1]  痛める  ([動作主]の働きかけで) [1]の形が崩れた状態 になる 
14616  傷める  イタメル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  機能・人の使用に関する変化  機能の(劣化/向上)  劣化  346     View
[経験者][Arg0]  野菜を [対象][Arg1]  傷める  ([動作主]の働きかけで) [1]の機能が(損なわれた|劣化した)状態 になる 
14617  痛める  イタメル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  機能・人の使用に関する変化  機能の(劣化/向上)  劣化  346     View
[経験者][Arg0]  野菜を [対象][Arg1]  痛める  ([動作主]の働きかけで) [1]の機能が(損なわれた|劣化した)状態 になる 
14618  到る  イタル  状態変化あり   位置変化  位置変化(物理)  着点への移動    17     View
バスが [動作主(操作対象)][Arg0]  駅に [着点][Arg2]  到る  ([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる 
14619  至る  イタル  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  範囲    630     View
興味が [対象][Arg1]  政治経済から [起点][Arg4]  芸能までに [着点][Arg3]  至る  [1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である 
14620  到る  イタル  状態変化なし(状態)   位置  位置関係(物理)  範囲    630     View
興味が [対象][Arg1]  政治経済から [起点][Arg4]  芸能までに [着点][Arg3]  到る  [1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である 
14621  到る  イタル  状態変化あり   位置変化  取得(情報)  思い出す    109     View
記憶が [対象][Arg1]  脳裏に [着点(身体部分)][Arg2]  到る  ([動作主]の働きかけで) ([1=以前記憶していた情報]が[2]によって思い出されて) [1=情報]が[2=人]のもとにある状態 になる 
14622  労る  イタワル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  その他  491     View
[動作主][Arg0]  お年寄りを [対象(人)][Arg1]  労る  [1=人]が[2=人]に対してある態度をとる 
14623  いたわる  イタワル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  その他  491     View
[動作主][Arg0]  お年寄りを [対象(人)][Arg1]  いたわる  [1=人]が[2=人]に対してある態度をとる 
14624  労る  イタワル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  その他  491     View
上司が [動作主][Arg0]  部下を [対象(人)][Arg1]  労る  [1=人]が[2=人]に対してある態度をとる 
14625  いたわる  イタワル  状態変化なし(活動)   対人・対物的動作  人に対する働きかけ  態度  その他  491     View
上司が [動作主][Arg0]  部下を [対象(人)][Arg1]  いたわる  [1=人]が[2=人]に対してある態度をとる 
14626  位置付ける  イチヅケル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  判断(認定)  判定    340     View
企業が [動作主][Arg0]  動画検索を [対象][Arg1]  主要サービスと [補語相当(を)][Arg2]  位置付ける  ([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる 
14627  位置づける  イチヅケル  状態変化あり   対象の変化(主体の判断に伴う変化)  判断(認定)  判定    340     View
企業が [動作主][Arg0]  動画検索を [対象][Arg1]  主要サービスと [補語相当(を)][Arg2]  位置づける  ([動作主]の働きかけで) ([1]が判定され) [1]の(評価|判定内容)が定まった状態 になる 
14628  一時的だ  イチジテキダ  状態変化なし(状態)   位置  時期・期間の位置  無限/一時的  一時的  768     View
症状が [対象(事態)][Arg1]  一時的だ  [1=事態]が起こっている期間が一時的である 
14629  著しい  イチジルシイ  状態変化なし(状態)   対象の性質  程度  激しい    734   形容詞  View
彼は [対象][Arg2]  発達が [対象(身体部分)][Arg1]  著しい  [1]の程度が激しい状態 である 
14630  一途だ  イチズダ  状態変化なし(状態)   主体の性質  性質(人)  性格・特性    646     View
彼は [対象(人)][Arg1]  性格が [対象(身体部分)][Arg2]  一途だ  [1]が持つ性格・特性を表す 
14631  1段落する  イチダンラクスル  状態変化なし(活動)   遂行  遂行      559     View
引越しが [対象][Arg1]  1段落する  ([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く)