Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
23352
引き払う
ヒキハラウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
3
View
彼女が
[動作主][Arg0]
アパートを
[起点][Arg2]
引き払う
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
23353
卑怯だ
ヒキョウダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
動作の様子
541
View
[対象][Arg2]
行為が
[対象(身体部分)][Arg1]
卑怯だ
[1]が行った動作の様態を表す
23354
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
綱を
[対象][Arg1]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23355
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
綱を
[対象][Arg1]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23356
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
ヘルパーが
[動作主][Arg0]
手を
[対象(身体部分)][Arg1]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23357
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
ヘルパーが
[動作主][Arg0]
手を
[対象(身体部分)][Arg1]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23358
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
抽出
60
動詞
View
[動作主][Arg0]
おみくじを
[対象][Arg1]
木箱から
[起点][Arg2]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる
23359
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
抽出/埋没
抽出
60
動詞
View
[動作主][Arg0]
おみくじを
[対象][Arg1]
木箱から
[起点][Arg2]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]から取り出された状態 になる
23360
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
馬が
[動作主][Arg0]
荷車を
[対象][Arg1]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23361
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
馬が
[動作主][Arg0]
荷車を
[対象][Arg1]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23362
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
リヤカーを
[対象][Arg1]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23363
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
リヤカーを
[対象][Arg1]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23364
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
家財道具を
[対象][Arg1]
新居に
[着点][Arg2]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23365
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
家財道具を
[対象][Arg1]
新居に
[着点][Arg2]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23366
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
羊飼いが
[動作主][Arg0]
羊を
[対象][Arg1]
囲いに
[着点][Arg2]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23367
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
羊飼いが
[動作主][Arg0]
羊を
[対象][Arg1]
囲いに
[着点][Arg2]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23368
曳く
ヒク
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
付帯状況
542
View
[動作主][Arg0]
裾を
[対象][Arg1]
曳く
[1]の動作の付帯状況を表す
23369
牽く
ヒク
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
付帯状況
542
View
[動作主][Arg0]
裾を
[対象][Arg1]
牽く
[1]の動作の付帯状況を表す
23370
曳く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
あごを
[対象(身体部分)][Arg1]
曳く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
23371
牽く
ヒク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
あごを
[対象(身体部分)][Arg1]
牽く
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
<<
<
1,005
1,006
1,007
1,008
1,009
1,010
1,011
1,012
1,013
>
>>