Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
23272
控える
ヒカエル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(媒体の変換)
記入
57
動詞
View
[動作主][Arg0]
結果を
[対象][Arg1]
ノートに
[着点][Arg2]
控える
([動作主]の働きかけで) [1=(情報|映像)]が[着点]の上に現れた状態 になる
23273
比較する
ヒカクスル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
比較
462
View
両親が
[動作主][Arg0]
僕と友人を
[対象][Arg1]
比較する
[1]が[2]と[3]についての内容を把握しようと [2]と[3]を比較する
23274
比較的だ
ヒカクテキダ
状態変化なし(状態)
その他
?的
798
View
参加者が
[対象][Arg1]
比較的だ
[1]が[2]に関わる様子 である
23275
ぴかぴかだ
ピカピカダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
材質
663
View
車が
[対象][Arg1]
ぴかぴかだ
[1]の材質を表す
23276
ぴかぴかだ
ピカピカダ
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
582
View
信号が
[対象][Arg1]
ぴかぴかだ
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
23277
ひがむ
ヒガム
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
嫌悪
400
View
妻が
[経験者][Arg0]
友人を
[対象][Arg1]
ひがむ
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる
23278
僻む
ヒガム
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
嫌悪
400
View
妻が
[経験者][Arg0]
友人を
[対象][Arg1]
僻む
[1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる
23279
光らす
ヒカラス
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
知覚
視覚
453
View
警察が
[動作主][Arg0]
目を
[連語][ArgM-PRX]
光らす
[1]が[2]について視覚を用いて知覚動作を行う
23280
ひからびる
ヒカラビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(乾く/湿る)
乾く
298
View
食べ物が
[対象][Arg1]
ひからびる
([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる
23281
干からびる
ヒカラビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(乾く/湿る)
乾く
298
View
食べ物が
[対象][Arg1]
干からびる
([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる
23282
干涸らびる
ヒカラビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(乾く/湿る)
乾く
298
View
食べ物が
[対象][Arg1]
干涸らびる
([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる
23283
乾涸らびる
ヒカラビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(乾く/湿る)
乾く
298
View
食べ物が
[対象][Arg1]
乾涸らびる
([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる
23284
干乾びる
ヒカラビル
状態変化あり
対象の変化
物理的変化
物理的状態変化(乾く/湿る)
乾く
298
View
食べ物が
[対象][Arg1]
干乾びる
([動作主]の働きかけで) [1]が水分を取り除かれた状態 になる
23285
ひからびる
ヒカラビル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
生活が
[対象][Arg1]
ひからびる
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
23286
干からびる
ヒカラビル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
生活が
[対象][Arg1]
干からびる
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
23287
干涸らびる
ヒカラビル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
生活が
[対象][Arg1]
干涸らびる
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
23288
乾涸らびる
ヒカラビル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
生活が
[対象][Arg1]
乾涸らびる
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
23289
干乾びる
ヒカラビル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
無価値
741
View
生活が
[対象][Arg1]
干乾びる
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がない状態 である
23290
悲観的だ
ヒカンテキダ
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
性格・特性
646
View
彼は
[対象(人)][Arg1]
悲観的だ
[1]が持つ性格・特性を表す
23291
引き揚げる
ヒキアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
17
View
[動作主][Arg0]
釣竿を
[対象][Arg1]
引き揚げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
<<
<
1,001
1,002
1,003
1,004
1,005
1,006
1,007
1,008
1,009
>
>>