Predicate Thesaurus
(Takeuchi lab)
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
FrameID
Pos
Actions
16565
担ぐ
カツグ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
[動作主][Arg0]
人を
[対象(人)][Arg2]
担ぐ
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
16566
かつぐ
カツグ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
[動作主][Arg0]
人を
[対象(人)][Arg2]
かつぐ
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
16572
喝采する
カッサイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
賞賛
500
View
聴衆が
[動作主][Arg0]
名演奏に
[対象][Arg1]
喝采する
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を賞賛する態度)をとる
16573
合奏する
ガッソウスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
表現
演奏
516
View
生徒たちが
[動作主][Arg0]
楽器を
[対象][Arg1]
合奏する
([1=人]が他者に見たり聴いたりしてもらう為) [2=楽器、曲など]を演奏し表現する
16592
かっ飛ばす
カットバス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
[動作主][Arg0]
ホームランを
[対象][Arg2]
かっ飛ばす
[1]が[2](と接触する|に触れる)
16633
奏でる
カナデル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
表現
演奏
516
View
[動作主][Arg0]
バイオリンを
[対象][Arg1]
奏でる
([1=人]が他者に見たり聴いたりしてもらう為) [2=楽器、曲など]を演奏し表現する
16641
かばう
カバウ
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
その他
491
View
親が
[動作主][Arg0]
子を
[対象(人)][Arg1]
かばう
[1=人]が[2=人]に対してある態度をとる
16717
カムフラージュする
カムフラージュスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
見せかけ
489
View
軍隊が
[動作主][Arg0]
武器を
[対象(身体部分)][Arg1]
カムフラージュする
[1=人]が[2=人]に対して相手にそう信じ込ませるような動作をする
16755
絡まる
カラマル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
よっばらいが
[動作主][Arg0]
友達に
[対象(人)][Arg1]
絡まる
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
16766
からむ
カラム
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
迷惑
481
View
彼が
[動作主][Arg0]
人に
[対象(人)][Arg1]
からむ
[1=人]が[2=人]に対して[2]にとって迷惑な動作をする
16812
可愛がる
カワイガル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
かわいがる
490
View
夫が
[動作主][Arg0]
子供を
[対象(人)][Arg1]
可愛がる
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手をかわいがる態度)をとる
16813
可愛がる
カワイガル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
処罰・いたずら
499
View
先生が
[動作主][Arg0]
生徒を
[対象][Arg1]
可愛がる
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を処罰する態度)をとる
16892
乾盃する
カンパイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
祝福
498
View
参列者が
[動作主][Arg0]
新郎新婦に
[対象(人)][Arg1]
乾盃する
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を祝福する態度)をとる
16935
聞き過ごす
キキスゴス
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
物に対する働きかけ
扱い
無視
506
View
[動作主][Arg0]
文句を
[対象][Arg1]
聞き過ごす
[1=人]が[2]を無視して 存在しないかのように扱う
17114
極め付ける
キメツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
上司が
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg1]
極め付ける
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
17115
決めつける
キメツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
上司が
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg1]
決めつける
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
17116
極めつける
キメツケル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
態度
非難・叱責
504
View
上司が
[動作主][Arg0]
彼を
[対象(人)][Arg1]
極めつける
[1=人]が[2=人]に対してある態度(相手を非難する態度)をとる
17132
客あつかいする
キャクアツカイスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
人に対する働きかけ
扱い
482
View
両親が
[動作主][Arg0]
兄夫婦を
[対象(人)][Arg1]
客あつかいする
[1=人]が[2=人]を(適切な態度で)扱う
17233
義理立てする
ギリダテスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
働きかけに対する応対
復讐/報い
報い
519
View
弟子が
[動作主][Arg0]
師匠に
[対象(人)][Arg1]
義理立てする
[1=人]が[2]から行為を受け それに対して報いる動作をする
17469
口付けする
クチヅケスル
状態変化なし(活動)
対人・対物的動作
接触
打つ・たたく
511
View
彼が
[動作主][Arg0]
額に
[場所][Arg2]
口付けする
[1]が[2](と接触する|に触れる)
<<
<
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>
>>