Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
24961  研く  ミガク  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
職人が [動作主][Arg1]  腕を [対象(身体部分)][Arg3]  技に [対象][Arg2]  研く  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
24992  身ごもる  ミゴモル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  その他  191     View
妻が [経験者][Arg0]  身ごもる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する 
24993  身籠る  ミゴモル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  その他  191     View
妻が [経験者][Arg0]  身籠る  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する 
24994  身籠もる  ミゴモル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  その他  191     View
妻が [経験者][Arg0]  身籠もる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が身体的に変化する 
25001  身仕度する  ミジタクスル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
母が [動作主][Arg0]  身仕度する  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
25049  充ちる  ミチル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  その他    678     View
目が [対象(身体部分)][Arg2]  敵意に [対象(感情)][Arg3]  充ちる  [1=対象]がそれに対して[2=動作]をするだけの価値がある状態 である 
25065  見付ける  ミツケル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
彼が [動作主][Arg1]  風景を [対象][Arg2]  見付ける  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
25085  見とれる  ミトレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化の引き起こし  陶酔  784     View
観光客が [経験者][Arg2]  絶景に [原因][Arg0]  見とれる  [1]が安定している状態 である 
25103  見倣う  ミナラウ  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  習得    226     View
弟子が [動作主][Arg1]  技を [対象][Arg2]  見倣う  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が[2]を身につけた状態 になる 
25105  見馴れる  ミナレル  状態変化あり   主体の変化  性質(人)の変化  慣れ    224     View
[経験者][Arg1]  景色に [対象][Arg2]  見馴れる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる 
25156  迎え入れる  ムカエイレル  状態変化あり   主体の変化  権利・義務の変化  責任(請負/拒否・免除・容赦)  請負  248     View
[動作主][Arg0]  留学生を [対象][Arg1]  我が家に [着点][Arg2]  迎え入れる  ([動作主]の働きかけで) ([1=人]が[2=(動作|責任|役割)]を請け負い) [1]が[2]に対する責任を負っている状態 になる 
25181  浮腫む  ムクム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
手足が [対象(身体部分)][Arg2]  浮腫む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
25182  浮腫む  ムクム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
彼が [経験者][Arg1]  浮腫む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
25184  剥れる  ムクレル  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  身体症状  怪我・身体部分の症状  195     View
かさぶたが [対象(身体部分)][Arg2]  剥れる  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身体部分に何らかの症状が発生した状態 になる 
25185  剥れる  ムクレル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  怒り  98   動詞  View
彼が [経験者][Arg1]  無関心さに [原因][Arg0]  剥れる  ([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が[2]に教えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる 
25196  婿入りする  ムコイリスル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242     View
彼が [動作主][Arg1]  他家に [着点][Arg2]  婿入りする  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
25267  むずむずする  ムズムズスル  状態変化あり   主体の変化  心理的変化  感情変化  動揺  355     View
彼女が [経験者][Arg1]  外出したくて [原因][Arg0]  むずむずする  ([動作主]の働きかけで) [1]が([範囲]|[期限])で制限された状態 になる 
25338  命ずる  メイズル  状態変化あり   主体の変化  社会的状態の変化  所属  着任  242     View
校長先生が [動作主][Arg0]  彼を [対象(人)][Arg1]  学級委員に [着点(状態)][Arg2]  命ずる  ([動作主]の働きかけで) ([1]が[2=(役割|団体)]に着任し) [1]が([2]の位置にいる|[2]に所属している)状態 になる 
25350  めかし込む  メカシコム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
母が [動作主][Arg0]  めかし込む  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する 
25351  めかしこむ  メカシコム  状態変化あり   主体の変化  身体的変化  姿勢・身なり  身なり  190     View
母が [動作主][Arg0]  めかしこむ  ([動作主]の働きかけで) [1=人]の身なりが変化する