Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
20153 |
正す |
タダス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
私が [動作主?][Arg0] 襟を [対象][Arg1] 正す |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
20162 |
畳む |
タタム |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(広げる/畳む) |
畳む |
281 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 服を [対象][Arg1] 畳む |
([動作主]の働きかけで) [1]が小さくなった状態 になる |
20163 |
畳む |
タタム |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(開閉) |
閉める |
273 |
|
View |
|
彼が [動作主?][Arg0] 傘を [対象][Arg1] 畳む |
([動作主]の働きかけで) [1]が閉まった状態 になる |
20215 |
立ち向かう |
タチムカウ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
方向(向く) |
|
293 |
|
View |
|
彼が [動作主][Arg0] 絶壁に [方向][ArgM-DIR] 立ち向かう |
([動作主]の働きかけで) [1]が[2=方向]を向いた状態 になる |
20227 |
絶つ |
タツ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] ロープを [対象][Arg1] 絶つ |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20232 |
裁つ |
タツ |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 布地を [対象][Arg1] 裁つ |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20265 |
閉てる |
タテル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(開閉) |
閉める |
273 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 障子を [対象][Arg1] 閉てる |
([動作主]の働きかけで) [1]が閉まった状態 になる |
20266 |
点てる |
タテル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
かきまぜる |
274 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 茶を [対象][Arg1] 点てる |
([動作主]の働きかけで) [1]が混ざって均一になった状態 になる |
20450 |
ちぎれる |
チギレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
麺が [対象][Arg1] ちぎれる |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20451 |
千切れる |
チギレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
麺が [対象][Arg1] 千切れる |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20452 |
ちぎれる |
チギレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
袖が [対象][Arg1] ちぎれる |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20453 |
千切れる |
チギレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(その他) |
切断 |
275 |
|
View |
|
袖が [対象][Arg1] 千切れる |
([動作主]の働きかけで) [1]がいくつかに分かれた状態 になる |
20459 |
ちぢれる |
チヂレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
生地が [対象][Arg1] ちぢれる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
20460 |
縮れる |
チヂレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
生地が [対象][Arg1] 縮れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
20461 |
ちぢれる |
チヂレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
髪が [対象(身体部分)][Arg1] ちぢれる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
20462 |
縮れる |
チヂレル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
髪が [対象(身体部分)][Arg1] 縮れる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
20504 |
ちゃんとする |
チャントスル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(整える/乱す) |
整える |
279 |
|
View |
|
母が [動作主][Arg0] 服装を [対象][Arg1] ちゃんとする |
([動作主]の働きかけで) [1]が物理的に整った状態 になる |
20719 |
突き倒す |
ツキタオス |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
方向(起きる/倒れる/傾く) |
倒れる |
21 |
|
View |
|
横綱が [動作主][Arg0] 大関を [対象][Arg1] 突き倒す |
([動作主]の働きかけで) [1]が倒れた状態 になる |
20973 |
つねる |
ツネル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頬を [対象][Arg1] つねる |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |
20974 |
抓る |
ツネル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
曲げる |
286 |
|
View |
|
[動作主][Arg0] 頬を [対象][Arg1] 抓る |
([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる |