Id 見出し語 Yomi 大分類1 大分類2 中分類 小分類1 小分類2 FrameID Pos Actions
22255  濁す  ニゴス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  清/汚    294     View
子供が [動作主][Arg0]  水槽の水を [対象][Arg1]  濁す  ([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる 
22260  濁らす  ニゴラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  清/汚    294     View
嵐が [使役][Arg0]  川を [対象][Arg1]  濁らす  ([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる 
22261  にごらす  ニゴラス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  清/汚    294     View
嵐が [使役][Arg0]  川を [対象][Arg1]  にごらす  ([動作主]の働きかけで) [1]が汚れた状態 になる 
22271  にじむ  ニジム  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(ぼやける/はっきりする)  ぼやける  284     View
ネオンが [対象][Arg1]  涙で [原因][ArgM-CAU]  にじむ  ([動作主]の働きかけで) [1]の輪郭がぼやけた状態 になる 
22384  ぬれる  ヌレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  物理的状態変化(乾く/湿る)  湿る  299     View
髪が [対象][Arg1]  ぬれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が水分を含んだ状態 になる 
22399  捩じる  ネジル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  首を [対象][Arg1]  捩じる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22400  ねじる  ネジル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  首を [対象][Arg1]  ねじる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22401  捩る  ネジル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  首を [対象][Arg1]  捩る  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22402  捻じる  ネジル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  首を [対象][Arg1]  捻じる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22403  捻る  ヒネル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
[動作主][Arg0]  首を [対象][Arg1]  捻る  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22409  ねじれる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  ねじれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22410  捩じれる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  捩じれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22411  捩れる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  捩れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22412  捻じれる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  捻じれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22413  捻れる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  捻れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22414  拗じれる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  拗じれる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22415  拗れる  ネジレル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(曲げる/伸ばす)  曲げる  286     View
針金が [対象][Arg1]  拗れる  ([動作主]の働きかけで) [1]が曲がった状態 になる 
22431  根づく  ネヅク  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(広げる/畳む)  広げる  282     View
柿の木が [対象][Arg1]  根づく  ([動作主]の働きかけで) [1]が広がった状態 になる 
22456  寝惚ける  ネボケル  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(ぼやける/はっきりする)  ぼやける  284     View
形が [対象][Arg1]  寝惚ける  ([動作主]の働きかけで) [1]の輪郭がぼやけた状態 になる 
22462  練り直す  ネリナオス  状態変化あり   対象の変化  物理的変化  形状(その他)  かきまぜる  274     View
陶芸家が [動作主][Arg0]  土を [対象][Arg1]  練り直す  ([動作主]の働きかけで) [1]が混ざって均一になった状態 になる