Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
3590 |
計算する |
ケイサンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
会社が [動作主][Arg0] 経費を [対象(生成物)][Arg1] 計算する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3591 |
計算する |
ケイサンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 代金を [対象(生成物)][Arg1] 計算する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
3605 |
計算する |
ケイサンスル |
状態変化あり |
生成・消滅 |
生成(情報) |
算出 |
|
131 |
サ変名詞 |
View |
|
店員が [動作主][Arg0] 式を [対象][Arg1] 計算する |
([動作主]の働きかけで) ([1=情報]が(計算により)生み出され) [1]が存在する状態 になる |
6101 |
計算する |
ケイサンスル |
状態変化あり |
主体の変化(判断・認識の変化) |
判断(認識) |
予測・推測 |
|
270 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 待ち時間を [対象][Arg1] 計算する |
([動作主]の働きかけで) ([1]が[2]を予測、推測したことで) [1]の頭の中で[2]が定まった状態 になる |