Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
4847 |
落ちる |
オチル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
有段者が [経験者][Arg1] 内股で [原因][ArgM-CAU] 落ちる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4849 |
忘れる |
ワスレル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
彼が [経験者][Arg1] 寝食を [対象][Arg2] 忘れる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4850 |
ダウンする |
ダウンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
ビジネスマンが [経験者][Arg1] 過労で [原因][ArgM-CAU] ダウンする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4851 |
気絶する |
キゼツスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
女性ファンが [経験者][Arg1] 気絶する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4852 |
失神する |
シッシンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 失神する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4853 |
ダウンする |
ダウンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] ダウンする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4854 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 延びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4856 |
落とす |
オトス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] 上手投げで [手段][ArgM-MNS] 落とす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4857 |
ノックアウトする |
ノックアウトスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
チャンピオンが [動作主][Arg0] 挑戦者を [対象(人)][Arg1] ノックアウトする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4858 |
ノックダウンする |
ノックダウンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
サ変名詞 |
View |
|
[動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] ノックダウンする |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4859 |
延ばす |
ノバス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] 延ばす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
4860 |
麻酔する |
マスイスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
医者が [動作主][Arg0] 腰に [着点(身体部分)][Arg1] 麻酔する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
18805 |
失心する |
シッシンスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 失心する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
20354 |
他愛ない |
タワイナイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
意志 |
無意識 |
1041 |
|
View |
|
娘が [経験者][Arg2] 他愛ない |
|
20355 |
たわいない |
タワイナイ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
意志 |
無意識 |
1041 |
|
View |
|
娘が [経験者][Arg2] たわいない |
|
22559 |
伸ばす |
ノバス |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [動作主][Arg0] 相手を [対象(人)][Arg1] 伸ばす |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
22567 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
25150 |
無意識的だ |
ムイシキテキダ |
状態変化なし(活動) |
動作の付帯状況 |
動作の様態・態度・表情 |
意志 |
無意識 |
1041 |
|
View |
|
彼が [経験者][Arg2] 無意識的だ |
|
26815 |
麻酔する |
マスイスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
医者が [動作主][Arg0] 患者に [対象(人)][Arg1] 麻酔する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
26816 |
麻酔する |
マスイスル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
医者が [動作主][Arg0] 患者を [対象(人)][Arg1] 麻酔する |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |