Id |
見出し語 |
Yomi |
大分類1 |
大分類2 |
中分類 |
小分類1 |
小分類2 |
FrameID |
Pos |
Actions |
3071 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
位置変化 |
時期・期間の位置変化 |
予定時期の延期/繰上げ |
延期 |
116 |
動詞 |
View |
|
試合が [対象][Arg1] 明日に [着点(時)][Arg2] 延びる |
([動作主]の働きかけで) ([1=時期]が遅くなった状態 になる |
4854 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
動詞 |
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 延びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
5410 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
性質(人)の変化 |
能力の(向上|劣化) |
向上 |
228 |
動詞 |
View |
|
才能が [対象(身体部分)][Arg2] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]の能力が上がった状態 になる |
6341 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
伸ばす |
285 |
動詞 |
View |
|
パーマが [対象][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる |
6769 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
長/短 |
長い |
318 |
動詞 |
View |
|
髭が [対象(身体部分)][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1]の長さや時間が長い状態 になる |
7132 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
機能・人の使用に関する変化 |
機能の(劣化/向上) |
劣化 |
346 |
動詞 |
View |
|
うどんが [対象][Arg1] 延びる |
([動作主]の働きかけで) [1]の機能が(損なわれた|劣化した)状態 になる |
10431 |
伸びる |
ノビル |
状態変化なし(活動) |
遂行 |
遂行 |
|
|
559 |
動詞 |
View |
|
捜査の手が [対象][Arg1] 私の家に [領域][Arg3] 伸びる |
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) |
10479 |
延びる |
ノビル |
状態変化なし(活動) |
結果 |
結果 |
時間的関係 |
延長 |
566 |
動詞 |
View |
|
打ち合わせが [対象(動作)][Arg1] 1時間 [程度][Arg3] 延びる |
[1=動作]の終了が結果的に予定していた時刻より後になる |
11425 |
延びる |
ノビル |
状態変化なし(状態) |
対象の性質 |
性質(物) |
材質 |
|
663 |
動詞 |
View |
|
ペンキが [対象][Arg1] 延びる |
[1]の材質を表す |
22563 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
長/短 |
長い |
318 |
|
View |
|
髭が [対象(身体部分)][Arg1] 延びる |
([動作主]の働きかけで) [1]の長さや時間が長い状態 になる |
22564 |
延びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
物理的変化 |
形状(曲げる/伸ばす) |
伸ばす |
285 |
|
View |
|
パーマが [対象][Arg1] 延びる |
([動作主]の働きかけで) [1]がまっすぐな状態 になる |
22565 |
延びる |
ノビル |
状態変化なし(活動) |
遂行 |
遂行 |
|
|
559 |
|
View |
|
捜査の手が [対象][Arg1] 私の家に [領域][Arg3] 延びる |
([1=動作主]によって)[2=動作、過程、目標、課題など]が(最後までやり遂げられる|行き届く) |
22566 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化(主体の判断に伴う変化) |
機能・人の使用に関する変化 |
機能の(劣化/向上) |
劣化 |
346 |
|
View |
|
うどんが [対象][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1]の機能が(損なわれた|劣化した)状態 になる |
22567 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
主体の変化 |
知覚変化 |
意識・精神 |
無意識 |
210 |
|
View |
|
ボクサーが [経験者][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1=人]に意識がない状態 になる |
27352 |
伸びる |
ノビル |
状態変化あり |
対象の変化 |
程度の変化 |
多/少 |
多い |
308 |
動詞 |
View |
|
需要が [対象][Arg1] 伸びる |
([動作主]の働きかけで) [1]が多い状態 になる |
27643 |
伸びる |
ノビル |
状態変化なし(状態) |
位置 |
位置関係(物理) |
範囲 |
|
630 |
動詞 |
View |
|
微小管が [対象][Arg1] 細胞の中心から [起点][Arg4] 周辺部に [着点][Arg3] 伸びる |
[1]の範囲が([起点]から[着点]|[領域]|[2])に及んでいる状態 である |